100円ショップで見つけたガムテープ用テープカッター
ガムテープを使うとき、「あのカッターがほしい!」といつも思ってました。
あのカッターというのは、スコッチ透明梱包用テープについている、赤いカッターです。
http://www.mmm.co.jp/office/packing/313.html
梱包のとき、適度な長さにしたテープがスパッと切れてとても便利です。
とうとう、その「カッター」を100円ショップのダイソーで見つけました。
カッターだけは売ってないのですが、「梱包用テープ+テープカッター」。
切れ味もまぁまぁ。
横浜伊勢佐木町店には梱包材売り場の見えやすいところに、
横浜駅前西口店は、棚の一番上の見えにくいコーナーにあります。
| 固定リンク
「100均アラカルト」カテゴリの記事
- ハンギング観葉植物の水やり、水ぽたぽたが心配いらない吊り下げ方法、バッチシ!!!(2024.09.23)
- 100均ポンチョ、バッグに入れて持ち歩くことにしました。(2024.08.04)
- 100均の「印鑑ケース用替え朱肉」は、私の携帯印鑑にぴったりでした。(2024.04.14)
- 間違って違う機種用を購入したCANON インクボトル、100均の「注射器」で中身のインクを移し替えて使っています。(2023.09.03)
- 100均で、ブカブカ靴のサイズ調整ができました。(2022.11.17)
コメント