富士山の様子をパソコンでナマで見られる「絶景くん」
「絶景くん」サイトでは、富士山の様子を、
ライブカメラで24時間みることができます。
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/
山中湖村観光課がオフィシャルに提供しているサイトです。
山中湖の向こうに見える富士山は絶景です。
このサイトには、いろいろメニューがあり、「絶景くんMOVIE!」では、
24時間の早送り動画が20日間分ストックされています。
今日、12月17日のように晴れた日は
くっきりと雄大な姿の富士山を見ることができます。
その他、「直近24時間の様子」コーナーには、10分置きの静止画が、
「絶景くん365日の記録」には、カレンダーに毎日の富士山の動画が、
「ベストショットギャラリー」は季節ごとに富士山の絶景写真が、
あります。
私が見た富士山で一番に思い出せるのは、数十年前の飛行機からの光景。
晴天の中、それこそ真上を飛び、雪に覆われた大きな大きな富士山でした。
横浜でも、20年くらい前、初めて訪れたところで、
「坂を上り切ったら、大きな富士山が現れた」経験も思い出の一つ。
直近では、去年の1月、福岡から東京に戻る夕方の飛行機から見えた
黄昏時の富士山のシルエットもとても美しかったです。
いつか、このwebカメラがある山中湖の現地で、富士山をみたいものです。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 横浜市立図書館蔵書検索ページのMyライブラリ「貸出履歴」ほんとに便利です。(2024.09.29)
- 8月5日日経土曜版「洋画で学ぶ リアルな交渉術」10本のうち2本、「Air」と「アルゴ」がアマゾンプライム無料で見れました。(2023.08.13)
- 「出没!アド街ック天国」の「西谷」、予想通りの内容だっというか。。。しかし、10年後の街は激変していると思います。(2023.08.06)
- ANAの株主優待券「買取価格2.75倍の差」、1枚につき2,100円もの差!に驚きです。(2023.06.06)
- 数日前、このブログの累計ビュー数が30万ビューを超えました。この20年間の読まれた記事トップ10をお知らせします。(2023.03.09)
コメント