恵比寿の「Q.E.D.CLUB」は別世界。
恵比寿の「Q.E.D.CLUB」は別世界。
この前の日曜日、娘と一緒に、
恵比寿の「Q.E.D.CLUB」で食事をしてきました。
JR恵比寿駅西口から恵比寿銀座通りを10分近く、
道なりに上り坂を歩いて、行き止まりみたいなところでたどり着いたら、
そこにお屋敷があった。。。というようなところ。
元ハンガリー大使公邸、
その前は自民党河野一郎(1898年生まれ)の別邸だったとのこと。
★「Q.E.D.CLUB」のページ
http://www.qed.co.jp/
★河野一郎とこの建物の関係がわかる記事
http://blog.kajika.net/?eid=1004225
★「Q.E.D. 」とはなんぞや?
Q.E.D. はラテン語の Quod Erat Demonstrandum(かく示された)
数学等の証明問題で、証明が終わったことを表す時に"Q.E.D."
意味は「我は証明せり」とのこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Q.E.D.
食前酒は、
映画007のジェームズ・ボンドが愛飲する
シャンパーニュとしても知られている
「Bollinger(ボランジェ)」
お店の方の説明によると、第1話ではドンペリだったのですが、
第2話以降は、このBollingerがずっと使われているとのこと。
http://by-s.me/article/202297755975574236
きめ細かい泡がずっとグラスで生きている感じでした。
これはグラスの注ぎ方もかなめです。
最高のシャンペーンもこの「Q.E.D.CLUB」で味わえると言えます。
食事、サービス、施設などなど、ぜひ一度行ってみる価値のあるところです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO25.5月6日。いつもより品物が少なく、それでも大根とブロッコリーが、各150円。(2022.05.07)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」明日、本が届きます。(2022.04.29)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO24.4月22日。メロン半分150円、ミニトマト100円!!(2022.04.23)
- 体重、この約10年間で最低を記録しました。このような記録がグラフで確認できるのはさすがネットの力です。(2022.04.16)
- 「茅乃舎」朝日新聞朝刊で、12日より連載。いかにして福岡から全国に展開できたかの記事です。(2022.04.14)
コメント