« 「絶景くんの富士山中継」・・23時なのにまるでお昼のような明るさ!!! | トップページ | 東京の地下鉄の面白さ満載「地図と愉しむ東京歴史散歩(地下の秘密篇)」中公新書 »

2017/02/11

インサートカップは、100円商品惨敗!!です。

2月2日、このブログで紹介した100円ショップでみつけた
「インサートカップとインサートカップホルダー」。

★カップとソーサー
Photo


そのインサートカップについて、
会社でいつも利用している商品と比べてみました。

★100円ショップで買ってきたインサートカップのパッケージ
100

会社で利用しているインサートカップは下記の商品です。
★カウネット インサートカップ7オンス 220ml 50個
http://www.kaunet.com/kaunet/goods/41245941/

買っているのは富士ゼロックスのネットショップですが、
価格は上記のサイトと同じです。

★カウネット商品のパッケージ
_600


100円ショップ商品とカウネット商品の商品比較!!
材質・容量とも同じですが、その他の面では、
結果、軍配は価格・品質とも、カウネットの商品が勝利!!です。

1.まず、価格面
100円ショップ製品は、20個入りなので単価5円(税別)
一方カウネット製品は、50個入り229円で単価4.58円(税別)

2.次に、品質面
100円ショップ製品は、耐熱温度が70℃
カウネット製品は、80℃

3.それに使い勝手面
カップホルダーにインサートカップをセットするとき、
飲み物をいれたときにカップがグラグラしないように、
カップをセットしたら上からカチっというまで抑えて、
ホルダーにカップがハマったところで
使用する必要があります。

その時、
100円ショップ製品は、カップがクシャッとなります。
つまり、しわくちゃ・・・。
カウネット製品は、ビクともしません。

上記3つの観点から、
インサートカップは、100円商品惨敗!!でした。


|

« 「絶景くんの富士山中継」・・23時なのにまるでお昼のような明るさ!!! | トップページ | 東京の地下鉄の面白さ満載「地図と愉しむ東京歴史散歩(地下の秘密篇)」中公新書 »

100均アラカルト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インサートカップは、100円商品惨敗!!です。:

« 「絶景くんの富士山中継」・・23時なのにまるでお昼のような明るさ!!! | トップページ | 東京の地下鉄の面白さ満載「地図と愉しむ東京歴史散歩(地下の秘密篇)」中公新書 »