最近、ブレスレットでおしゃれを楽しみ始めました。
私は、よくカタログ販売で服を買います。
一番多いのは、DoCLASSEです。
といっても、カタログで服を見て、
注文はネットでするのですが・・・。
そのDoCLASSEのカタログですが、
どれもおしゃれな雰囲気です。
他の例えば百貨店のカタログとかと明らかに違う世界です。
何が違うのかな…と考えるとどうもアクセサリーの使い方にあると思います。
特に私がDoCLASSEのカタログで気づかされたのは、
ブレスレットの使い方。
シンプルな服でも、ブレスレットだけで
おしゃれな雰囲気がでているのです。
それに触発されて、ブレスレットに興味を持ち始めました。
そして、たまたま、購読していたフリーメルマガ
「手仕事のギャラリー&マーケット」iichiの情報で
ある商品にめぐり合いました。
ここで紹介されていたたくさんのブレスレットの中に、
私の好みの商品が、リーズナブルな価格で紹介されていたのです。
早速、ブルー系とイエロー系を買いました。
そのうちのブルー系は、さっそく、先週の金曜日、
ネイビー系でまとめていた服装に、プラスして通勤しました。
★ブルーのブレスレット
シルバーの組み合わせが好きです。
写真では少し赤みがかった青色に映っていますが、
実際はもっときれいな青です。
先週の金曜日、仕事中は外しましたが、
通勤の行き帰りは、それをつけているだけで、
姿勢をシャキッとしたく、健康にも効果ありと思いました。
私が買ったところは下記のサイトです。
一つ2,350円(税込み)でした。
★【ロイヤルブルー(本革ヨーロッパ製)とシルバーのブレスレット】
https://www.iichi.com/listing/item/1174413?ref=f_hstry
ちなみに、私はこの商品がとても気に入り、
全色系そろえたく、違う色を複数追加注文してしまいました。
★iichiのサイト
木工、陶器、ガラス、皮革、染織など各分野の作り手と使い手を
マッチングするサイト。
http://www.iichi.com/
取引ナビもしっかりしています。
★DoCLASSのサイト
http://www.doclasse.com/
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ダイアナ妃の「ラフマニノフのピアノ協奏曲を数節弾いた」映像を目にして・・・(2021.01.13)
- 通勤電車内で若いビジネスマンに二度見されました「私の手袋」(2020.09.29)
- 下の妹にも、還暦祝いに前原光榮商店の傘を手配しました。妹は写真で「届いた傘」をリポートしてくれました。(2018.10.31)
- 最近、ブレスレットでおしゃれを楽しみ始めました。(2017.06.18)
- やっぱり、ロウナーのバッグだった(押入れの奥にしまっていた私のバッグ)(2017.05.22)
コメント