「イル・ヴォーロ」の記事が日経新聞夕刊に掲載されていました。
今日の日経新聞夕刊の16面に「イル・ヴォーロ」の
カラーの写真入り記事が掲載されていました。
(著作権の関係であえて小さく記事を掲載しています)
記事本文は下記のサイトから、上記の記事が閲覧できます。
★「若い聴衆に響く音楽を」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24281350V01C17A2BE0P00/
登録が必要ですが、日経のIDをもっていなくても
無料で全記事が読めます。
この記事、フィギュアスケート羽生選手の
「ノッテステラータ」について一言も触れてないのが残念ですが、
「若い聴衆に響く音楽を」という視点では、
この小さなコラムで表現できているのではないでしょうか?
先週の金曜日、川崎でのコンサートの帰り道、
おばさま方に混じって、若い方も結構いらっしゃることを実感してました。
なお、彼らの新聞記事は、私にとって
これが初めて目にした記事でした。
| 固定リンク
« 12月1日、川崎での「IL VOLO 初来日コンサート」の所感その2。「10秒遅れで笑いが聞こえる」のMC。 | トップページ | 脳梗塞になって、明日で2年半。まだまだ右半身のしびれはとれません。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ベランダから見える、今が満開の桜(2025.04.06)
- 腕時計の電池、自分で変えました。(2025.01.05)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
「Il Volo(イル・ヴォーロ)」カテゴリの記事
- 40年以上使っているオメガの時計、ここ1年、動いたり止まったりしていたので、銀座和光に修理をお願いしました。(2022.02.23)
- いよいよテレワークになったときのためにリモート環境を整備(2021.01.05)
- コロナ第三波と通勤電車・・・(2020.12.14)
- 映画「パヴァロッティ」見てきました。しかも、多次元音響のドルビーアトモスの映画館で。(2020.09.06)
- 今週のAERAの表紙は「イル・ヴォーロ」、なぜ、今?という疑問は払拭できず、でもまぁいいや。(2018.04.17)
コメント