「津波避難 横須賀線で訓練」の朝日新聞の記事をみて、早速訓練参加に応募しました。
今日の朝日新聞朝刊13面(横浜版)に、
「津波避難 横須賀線で訓練」1500人募る・・・という記事がありました。
通勤帰りの東海道線車内で読んだのですが、
今日は、朝、突然、大阪で大地震があった日です。
東京でも起こりうることです。
私は絶対この訓練に参加したいと思い、
「もし9/1が土日でなかったら会社休んでも参加する!!」の意気込みで、
申込サイトを探し、先ほど参加申し込みをしました。
(実は、記事にはURLが書いてあったのですが、
記事を見ずにネットで探したら、結構、
該当ページを探すのに手間がかかりました)
訓練では、
「満員電車が走行中に直下型地震が起きた想定で、
短時間に速く避難する流れを広く体験」という内容らしいです。
訓練後、防災に関する講演会にも参加できるとのこと。
私は、2011年10月、東日本大震災があった7か月後、
被災した現地に行きました。
下記の写真は、私のスマホで撮った、三陸鉄道鳥越駅の様子です。
津波で残った駅舎です。今でも、この写真は自然の畏怖を感じます。
★朝日新聞の記事
津波避難、横須賀線で訓練 9月1日「震度6強」想定、1500人募る /神奈川県
https://goo.gl/3S4cF2
★goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tetsudoshimbun/trend/tetsudoshimbun-entry-1435.html
★JR東日本のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/press/2018/yokohama/20180613_y01.pdf
~横須賀駅にて横須賀線車両を使用して実施~
津波を想定した避難訓練への一般参加者募集について
上記のページから、参加申し込みができます。
| 固定リンク
« 「ブラックペアン(カエサル、遠隔操作)」と「米海軍所属病院船マーシー」と「ダヴィンチ(の遠隔操作)」 | トップページ | コロンビア戦を見ていて思ったこと、「ちっちゃい奇跡です。とてつもなく」それは「チームにおけるコミュニケーション」+「自分の意見を自分の言葉で言える発信力」が成しえた結果ではないか? »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 横浜市立図書館蔵書検索ページのMyライブラリ「貸出履歴」ほんとに便利です。(2024.09.29)
- 8月5日日経土曜版「洋画で学ぶ リアルな交渉術」10本のうち2本、「Air」と「アルゴ」がアマゾンプライム無料で見れました。(2023.08.13)
- 「出没!アド街ック天国」の「西谷」、予想通りの内容だっというか。。。しかし、10年後の街は激変していると思います。(2023.08.06)
- ANAの株主優待券「買取価格2.75倍の差」、1枚につき2,100円もの差!に驚きです。(2023.06.06)
- 数日前、このブログの累計ビュー数が30万ビューを超えました。この20年間の読まれた記事トップ10をお知らせします。(2023.03.09)
「心と体」カテゴリの記事
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
- 「カワイ肝油ドロップ」小学生のときに食べていた懐かしいドロップ、一缶買いました。(2024.05.25)
- 横浜市消防本部庁舎の内覧会に行ってきました。命の大切さを改めて思いました。(2023.10.01)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腕時計の電池、自分で変えました。(2025.01.05)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
- 「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。(2023.06.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- そうにゃん電車に出くわしました。かわいい!!(2024.05.17)
- 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」(2024.04.07)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。(2023.10.22)
コメント