コロンビア戦を見ていて思ったこと、「ちっちゃい奇跡です。とてつもなく」それは「チームにおけるコミュニケーション」+「自分の意見を自分の言葉で言える発信力」が成しえた結果ではないか?
昨日のサッカー「日本対コロンビア戦」、
幾度となくバチバチと拍手をしながらテレビの試合生中継をみました。
昨日帰宅後すぐ、いつものようにテレビをつけたら、
サッカー中継をやっていて、なんと
「1:0」日本が得点しているではありませんか!!!
これは見なければ!!と思い、
いつもは着替えたらすぐにテレビは消すのですが、
昨日は試合終了までしっかり見ました。
結果、日本は勝ちました。
確か世界ランキングで
コロンビアは16位、日本は61位ではなかったでしょうか?
そういう格上のチームに勝ったというのはスゴイことです。
サッカーのことはよくわかりませんが、
ただ、チームで戦うスポーツだけに、
私はそれをビジネスに置き換えて勝利した要因を分析してみました。
ビジネスは一般的に会社という「組織」で動きます。
「組織」つまりチームで、メンバーそれぞれが
各自の役割を果たしてこそ成果をあげることができます。
先日、このブログで紹介した
小柳ルミ子氏の本のコメントにもありましたが、
チームプレイのサッカーはビジネスの世界でも通用する
戦術が潜んでいます。
昨日の試合後、まず私が感心したことは、
テレビの各選手へのインタビューにおいて、
インタビューアーの質問に、各選手が、質問の意図を掴み、
的確な言葉ですらすらと回答していることです。
「自分の意見を自分の言葉で言える発信力」が高いと思いました。
プラス
「勝っていても課題を見つけ次につなげる」という姿勢にも感心しました。
そして、なんといっても、勝因は
「チームにおけるコミュニケーション」がうまくいっていたからだと思います。
ハーフタイムの控室で、
「各メンバーが自分のチームでなすべき役割」を
監督やチームメンバーの意見を心底理解し、
自分のハラに据えこむことができた!!
(のではないか)その結果だと思います。
もちろん、各選手の
身体能力とテクニカル能力とメンタル力が高いことは前提ですが、
昨日のメンバーには、プラス、
高いレベルでコミュニケーション能力が備わっていた、
それが「ちっちゃい奇跡です。とてつもなく」という
西野監督のコメントの背景と思います。
★朝日新聞夕刊「反骨の指揮官、攻めた 日本白星発進 サッカーW杯ロシア大会」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13548998.html?iref=pc_ss_date
なお、横浜版の上記と同じ記事のリードは、
【反骨の指揮官攻めた「ちっちゃい奇跡です。とてつもなく」】です。
なんという名言でしょう。
つぶれかけている私が勤めている会社にも
同じことを起こすにはどうしたらよいか!!
つまりはまず「メンバーのコミュニケーション」
という示唆をもらった気がします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- 横浜スタジアムでのオリンピック日米対戦時の写真、確かに幻想的です。この写真を撮った席に座りたい!!!(2021.08.18)
- ジャマイカの金メダリストの「バスを間違い大ピンチ」を助けた大会スタッフのティヤナさんのインタビュー記事。彼女のとっさの判断と行動に感服です。(2021.08.14)
- オリンピック選手と同じ空気(温度・湿度)を味わいたく、横浜スタジアムを1周してきました。(2021.07.25)
- テニス・ウィンブルドン2021、客席は満席でみんなマスクはしていない・・ここって、同じ地球の今?(2021.07.11)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 8月5日日経土曜版「洋画で学ぶ リアルな交渉術」10本のうち2本、「Air」と「アルゴ」がアマゾンプライム無料で見れました。(2023.08.13)
- 「出没!アド街ック天国」の「西谷」、予想通りの内容だっというか。。。しかし、10年後の街は激変していると思います。(2023.08.06)
- 今度の土曜日8月5日の「出没!アド街ック天国」は、なんと「西谷」。そう、相鉄線と東急線が今年の3月に繋がって駅は激変。すべての相鉄線が停まる駅となった、でもそれ以外は・・・・(2023.07.30)
- 「カラヤン×ベルリン・フィル」録画できてました。ずっと宝物になるでしょう。(2023.07.30)
- 「花の生涯」第1回を見て。村山たかの生きざまに改めて思いを深めています。(2023.02.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
- 「カワイ肝油ドロップ」小学生のときに食べていた懐かしいドロップ、一缶買いました。(2024.05.25)
- 横浜市消防本部庁舎の内覧会に行ってきました。命の大切さを改めて思いました。(2023.10.01)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
- 「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。(2023.06.26)
- サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、もう「最後の花です」という感じの凛とした姿。(2023.06.03)
「仕事」カテゴリの記事
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
- フリクションボールペンは、仕事で欠かせない文房具となっています。(2024.05.18)
- エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK.(2024.05.05)
「めぐり合った心に残る言葉」カテゴリの記事
- 松下幸之助著「道をひらく」を読み終えました。530万部突破という随想集は確かに名著と思います。(2023.02.11)
- 「育児休業中のリスキリング」話題沸騰中に、あの「こんまりが『片付けを諦め部屋が散らかっている』」報道が欧米を駆け回っている・・・。(2023.02.01)
- 69歳9か月にして、突然一歩一歩しか歩けなくなった「まさかの出来事」。これが加齢ということでしょうか?(2023.01.03)
- 「silent」シナリオ本が届きました。案外厚いなっていうのが第1印象。脚本ってこうなっているんだ・・と読んでいるとドラマのシーンが思い出されます。(2022.12.26)
- 「silent」ハマってます。相変わらず、会話(セリフ)で心に残る箇所が多々出てきます。(2022.12.03)
コメント