« 65歳最後の夜に思うこと・・・ | トップページ | 66歳になって思うこと・・・ »

2019/03/10

「ネットラジオレコーダー8」は強力な英語勉強のツールになりそうです。

私はNHKラジオの語学学習番組をよく聴きます。
小さい頃からなのでもう50年以上前からです。

ただし1年間続けて聴いた経験はなかったのでは、、、
聴き続けたのは長くても数か月だったと思います。
つまり3日坊主。。。。
毎年4月になるとまた新たに聴き始めるという繰り返しでこの50年。

昔は、録音機能はなく、
カセットテープレコーダーのマイクをラジオに近づけ
録音していたころをなつかしく思い出します。


先月、私は超便利な録音ツールを見つけました。
それは、「ネットラジオレコーダー8」
番組表があり、それを予約録音できます。
★番組表
Rajio_banngumi


この番組表で気づいたのですが、
1週間分の放送を土日に続けて放送しています。

mp3で録音できます。
毎週この番組を録音する、ということも簡単に予約できました。
iTuneにも登録してくれます。

このツールをインストールしているPCがwifiでつながっていれば、
自動的にiPhoneにも登録できます。

しかし、このデスクトップは有線LANのため、
iPhoneにはケーブルでつないでデータをコピーする必要があります。
(先ほどコピーに挑戦しましたが、めったにしない操作なので
 すぐにはできませんでした。今度の休みに挑戦することにしました)

どちらにしても、今、この録音を聴きながらPCを操作しています。
録音の音質もクリアです。
英語に触れる時間を一気に増やせることに期待できそうです。


★ネットラジオレコーダー8
https://ging.co.jp/product/music/netradio.html

ちなみに私はソースネクストで、
1,480円(標準価格 2,759円 割引率 46%)で買いました。

|

« 65歳最後の夜に思うこと・・・ | トップページ | 66歳になって思うこと・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ネットラジオレコーダー8」は強力な英語勉強のツールになりそうです。:

« 65歳最後の夜に思うこと・・・ | トップページ | 66歳になって思うこと・・・ »