« 6/29に放送されたNHK番組---NHKスペシャル「東京ミラクル 第2回 巨大鉄道網 秒刻みの闘い」のネット記事を発見 | トップページ | この10年来「やりたいこと」の一つだった「WordPress」。やっと、使い始めました。 »

2019/08/28

サラダ油でランプ、懐中電灯でランタン、1人が1日に必要な水分は?など有益情報が一杯

昨日、昼休み、会社で食事をしながらネットサーフィンをしていると、
下記のページに出くわしました。

★「停電時、あかりを作るには? 1日に必要な水分量は?」
https://digital.asahi.com/articles/ASL8X7HPCL8XUEHF01J.html?iref=pc_rellink

最初の話題、「懐中電灯でランタン」には、ナルホド!!
次の「サラダ油ランプ」の動画にも、ナッ!ナルホド!! 
さらに、お水の話など、トリビアな知恵がいろいろ掲示されています。


では、朝日新聞の本誌にもこれらの記事が出てるのかなと、
昨日、今日、ウォッチしてましたが、朝刊夕刊とも掲載されていません。

今日、再度上記のサイトの記事を見ると、これは、
(2016年5月17日夕刊の記事を再構成。・・・)とのこと。

このような有益な情報は何度も見て、
いざ!というときに思い出せるよう、
頭に刷り込んでおくことが大変重要だと思います。

|

« 6/29に放送されたNHK番組---NHKスペシャル「東京ミラクル 第2回 巨大鉄道網 秒刻みの闘い」のネット記事を発見 | トップページ | この10年来「やりたいこと」の一つだった「WordPress」。やっと、使い始めました。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

生きる知恵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 6/29に放送されたNHK番組---NHKスペシャル「東京ミラクル 第2回 巨大鉄道網 秒刻みの闘い」のネット記事を発見 | トップページ | この10年来「やりたいこと」の一つだった「WordPress」。やっと、使い始めました。 »