スーパースラム達成の羽生選手のSP「バラード第一番」は後世に残る名演技と思います。
フィギュアスケート羽生選手、スーパースラムを達成しました。
すごいなと心から思います。
昨日は休日出勤していたこともあり、
SPのテレビ放映を生でみることはできませんでしたが、
フリー演技の今日の放送はバッチリフジテレビで「生」で見ました。
フリーの演技は、完ぺきではなかったようですが、
それでも四大陸選手権優勝。
それによりスーパースラム獲得は、男子で世界初という
偉業を遂げました。
ことさら、昨日のSP「バラード第一番」は
後世に残る素晴らしい名演技と思いました。
今日のフジテレビの番組で
その時の映像をノーカットで見ることができました。
曲想の捉え方、振付、技術、演技等々、
スポーツでありながら最高の芸術品と思いました。
私は、このブログで過去に
羽生選手の「SWAN」の演技について「芸術品」と述べたことがあります。
昨日のSPはそれに並ぶものと思います。
★【世界最高得点!】羽生結弦選手<男子ショートプログラム/四大陸フィギュアスケート選手権2020 in 韓国>ノーカット配信
★『バラード第一番』 ショパン・羽生結弦SPアレンジ 中上級(楽譜)
https://mucome.net/work?id=26597
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- 横浜スタジアムでのオリンピック日米対戦時の写真、確かに幻想的です。この写真を撮った席に座りたい!!!(2021.08.18)
- ジャマイカの金メダリストの「バスを間違い大ピンチ」を助けた大会スタッフのティヤナさんのインタビュー記事。彼女のとっさの判断と行動に感服です。(2021.08.14)
- オリンピック選手と同じ空気(温度・湿度)を味わいたく、横浜スタジアムを1周してきました。(2021.07.25)
- テニス・ウィンブルドン2021、客席は満席でみんなマスクはしていない・・ここって、同じ地球の今?(2021.07.11)
「音楽」カテゴリの記事
- 舘野泉のコンサートに行ってきました。公開リハーサルも見てきました。(2025.04.29)
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- 「カラヤン×ベルリン・フィル」録画できてました。ずっと宝物になるでしょう。(2023.07.30)
- ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番 今夜のEテレ「カラヤン×ベルリン・フィル」で放送されます(2023.07.23)
- バート・バカラックが亡くなったらしい。コロナがなければ2020年4月7日、バカラックのコンサートに行けてたのに・・・・(2023.02.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 舘野泉のコンサートに行ってきました。公開リハーサルも見てきました。(2025.04.29)
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- またもや横尾忠則氏の書評、「奇抜」に思えてきた・・・・(2023.08.27)
- 「カラヤン×ベルリン・フィル」録画できてました。ずっと宝物になるでしょう。(2023.07.30)
- ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番 今夜のEテレ「カラヤン×ベルリン・フィル」で放送されます(2023.07.23)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- Windows11パソコンを構築する準備ができました(ディスプレイ切り替え編)(2025.06.07)
- 舘野泉のコンサートに行ってきました。公開リハーサルも見てきました。(2025.04.29)
- 毎日愛用しているバインダーのペンフォルダ、Temuで買った130円弱のペンフォルダで見事よみがえりました。(2025.04.13)
- 今年も咲きました。ベランダの鉢植え沈丁花。(2025.03.09)
- 横浜市立図書館蔵書検索ページのMyライブラリ「貸出履歴」ほんとに便利です。(2024.09.29)
コメント