« 脳梗塞を発病して今年で6年目を迎えました、まだ右手のシビレはバリバリ現役です。 | トップページ | 十数年ぶりに買ったルーター(BUFFALO WiFi無線LANルーター)、その進化に「そうそう、そうでなきゃ!!」と思ったことがあります。 »

2020/06/17

今日の「耕論」、【「等」の正体】はそうなのか!!!が満載でした(朝日新聞6/17朝刊15面)

今日6/17の朝日新聞朝刊の15面の「耕論(オピニオン&フォーラム)」
の記事、【「等」の正体】は、私にとって
「トリビア的な情報」が満載でした。

このコーナーは1面を使って各方面の専門家の意見を掲載していますが、
今日の【「等」の正体】は、
「元経済産業省官僚」「元衆議院法制局参事」「国立国語研究所…教授」」
の三者の意見が掲載されていました。

この記事のきっかけは、
「最近やたら、政治家やメディアが「等」を使うことが多い」だそうです。

確かに私も仕事で文書を作るとき、「等」は頻繁に使っています。

上記三者の「等」使用についての意見は、
知らないこともたくさんあり、大変参考になりました。

私にとってこの記事が参考になったとする主な点は下記です。
・英語では両方とも「or」の
「又は」と「若しくは」の法令用語の使い分け
  (具体的な例で説明されていました)
・日本ならではの「認める」「認めない」の境界線が
 まるで絵の具がにじんでいるかのようにあいまいであること
・話し言葉と書き言葉での「等」使用に違いがあること
 などなど・・・

その他、「等」についても、
他の言葉同様、意味が変化している・・・
の説明など、そ、そうなのか?!!!・・・って、
大変勉強になりました。

書き言葉も話し言葉も、文字(単語)の使い方ひとつで、
伝えたいことの印象がガラっと変わります。

是非、この【「等」の正体】の記事のご一読をお勧めします。

下記のページは、「無料登録して全文を読む」をクリックすると、
会員でないかたも読めます。

★(耕論)「等」の正体
https://www.asahi.com/articles/DA3S14515359.html

この記事で、言葉・文字は、慎重に選ばなくてはいけない
ことを改めて思い知りました。

 

|

« 脳梗塞を発病して今年で6年目を迎えました、まだ右手のシビレはバリバリ現役です。 | トップページ | 十数年ぶりに買ったルーター(BUFFALO WiFi無線LANルーター)、その進化に「そうそう、そうでなきゃ!!」と思ったことがあります。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

めぐり合った心に残る言葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 脳梗塞を発病して今年で6年目を迎えました、まだ右手のシビレはバリバリ現役です。 | トップページ | 十数年ぶりに買ったルーター(BUFFALO WiFi無線LANルーター)、その進化に「そうそう、そうでなきゃ!!」と思ったことがあります。 »