« 今日6/20のドラマ「M 愛すべき人がいて」、先週あった「明月堂」のCMがなくなっていた。。。。 | トップページ | 「The Royal Opera's The Magic Flute in full」が試みる、コロナ禍これからの芸術の在り方 »

2020/06/21

NHK「おはよう日本」で紹介された【ある役者達の風景】のショートムービーは面白い、これを基にした舞台を是非見たい!!!です。

金曜日(6/19)の朝、出勤前に支度をしながら
NHK「おはよう日本」を見ていたら、
【ある役者達の風景】という自主映画を作ってYouTubeで公開中・・・
というレポート映像に出くわしました。

YouTubeで、それを観ました!!!
面白かったです。まるで、ショートコメディです。

コロナ禍で、私の生活も一変していますが、
それらが、いたるところで登場します。
・アルコール消毒
・マスク
・ソーシャルディスタンス
・三密
・アベノマスク

などなど、いたるところで「プッ、プッ!!!」です。
この一変した日常が明るく描かれています。


役者さんも、本当に大変だと思います。
しかし、このショートストーリーの中で構想されている、
実際の舞台が実現(元を取るには1日9回の公演??!!!)したら、
私実際に、何回でも見に行きます。

防護服を着てウクレレを弾く場面、想像するだけで愉快です。

頑張りましょう!!!

下記がYouTubeに公開されているショートムービーです。
【ある役者達の風景】時代が一変…舞台演劇の未来は!?一週間限定公開!
https://youtu.be/nri-GMRhKJI
なんでも25日まで、無料公開とか。

 

下記は、NHKで紹介された記事です。
★役者としての“動きを止めない” ベテラン俳優の心意気
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/06/0619.html

|

« 今日6/20のドラマ「M 愛すべき人がいて」、先週あった「明月堂」のCMがなくなっていた。。。。 | トップページ | 「The Royal Opera's The Magic Flute in full」が試みる、コロナ禍これからの芸術の在り方 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日6/20のドラマ「M 愛すべき人がいて」、先週あった「明月堂」のCMがなくなっていた。。。。 | トップページ | 「The Royal Opera's The Magic Flute in full」が試みる、コロナ禍これからの芸術の在り方 »