新型コロナ、私は「濃厚接触者」になりました。
先週、会社の同僚が体調を崩し、
PCR検査を受けたところ、陽性となりました。
陽性が判明したのは、昨日の土曜日。
陽性になった人はそれまで接触した人のリストを
作らなければならないらしく、
私もそのリストに入りました。
なにしろ、新事務所の約4畳位の部屋で、
ずっとその人と一緒に仕事していましたから。
昨日、同僚から
陽性だったこと、
リストアップで必要な私の生年月日を尋ねる
メールがありました。
早速、今日は日曜日でしたけど、
その同僚の居住地である都下の保健所から、
私に電話がかかってきました。
最後に接触した日の時間や接触距離など、
いろいろヒアリングがありました。
私は横浜在住なので横浜の保健所に
今日のヒアリング内容を伝える旨の説明もありました。
「あなたは濃厚接触者なので、接触最終日の8月11日から14日間は、
外出を控え自宅待機してください」とのこと。
次のステップとして横浜の保健所から電話がかかってくるらしい。
でも今日はかかってきませんでした。
昨日、同僚が陽性になったことが判明した直後、
職場のボスと電話で今後のことについて打ち合わせました。
「暫く事務所封鎖」に同意しました。
正直、やり残しの仕事や通常業務が山積みなのですが、
これが「コロナ禍だ」ということを認識せざるを得ません。
5年前に脳梗塞を発病し、その後、90日置きに通院し、
糖尿と高血圧等の治療薬を投与されている67歳の私ですが、
今のところ、体の変異はありません。
それに今日見た新聞で、
「最近のコロナは弱毒化?」とかの記事を目にしました。
どちらにしても、自分が当事者になった今、
自分自身の直近の利害関係のミクロより、
感染拡大防止のマクロに視点を置くべきと
複雑ですが、そう行動すべきと思っています。
★濃厚接触者(厚生省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q3-3
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- とうとう、今日、初めてペタンコ靴で出勤!!しかし、まだまだあきらめていません、5センチヒールのパンプス。(2022.05.12)
- オススメ「かかとつるっ!!」のアイテム、OPI フットケア マッサージクリーム(2022.05.07)
- お勧めテレビ番組「ソロ活女子のススメ」シリーズ2も顕在です。(2022.05.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- 段ボール用ナイフの、「ダンちゃん」は便利です。握力弱い私でも、厚い段ボールもガリガリ切れます。(2022.05.15)
- とうとう、今日、初めてペタンコ靴で出勤!!しかし、まだまだあきらめていません、5センチヒールのパンプス。(2022.05.12)
- オススメ「かかとつるっ!!」のアイテム、OPI フットケア マッサージクリーム(2022.05.07)
「仕事」カテゴリの記事
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- とうとう、今日、初めてペタンコ靴で出勤!!しかし、まだまだあきらめていません、5センチヒールのパンプス。(2022.05.12)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」届いた今日、読み終えました。(2022.04.30)
- 東京証券取引所の、第一部、第二部、マザーズ、ジャスダックは明日まで。4月4日から、プライム、スタンダード、グロース市場になります。(2022.03.31)
「脳梗塞」カテゴリの記事
- 体重、この約10年間で最低を記録しました。このような記録がグラフで確認できるのはさすがネットの力です。(2022.04.16)
- 40年以上使っているオメガの時計、ここ1年、動いたり止まったりしていたので、銀座和光に修理をお願いしました。(2022.02.23)
- 1カ月置きの糖尿病検診、検査結果数値が少し良くなっていました。先生から「この1カ月何かしましたか?」の質問に「糖質OFFの本を読んで・・・」と即答。(2021.10.02)
- LINE証券がPCでも取引できるようになってました。早速、トヨタ自動車を「いちかぶ」(単元未満株)注文しました。(2021.09.06)
- 偶然見つけた映像「ANA Team HND Orchestra」。私の20年以上の生活と重なって、とうとう号泣してしまいました。(2021.08.29)
「コロナ禍」カテゴリの記事
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- "Hero"、David Millerの前振りと、Sébastien Izambardの出だし、そして、特別ゲストのSteven LaBrie.・・・・(2022.03.20)
- 3回目の接種を済ませて、その副反応は軽かったのかな・・(2022.03.06)
- 1979年、カルロス・マリン(11歳)の歌声の映像見つけました。(2022.02.14)
- 「事業復活支援金」中小法人・個人事業者対象、コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援(2022.02.12)
コメント