菅総裁、数年前に最寄りの駅ですれ違いました。その時の印象は「そのまま」でした。
菅義偉(すがよしひで)氏が、本日、自民党の総裁に選ばれました。
お名前については、フリガナをつけたいほど、難しい・・・。
菅氏とは、いつだったかは正確に覚えていませんが、
私が通勤時に利用する最寄り駅で
1~2メートル先ですれ違ったことがあります。
氏は、街頭演説の直後でした。
私が住んでいるのは横浜市中区ですが、
菅氏の選挙区の横浜市南区に挟まれているため、
横浜市南区にあるその駅は菅氏の拠点の一つと言えます。
私が朝の通勤時すれ違ったときは、
街頭演説が終わった直後だったようです。
俯きながら歩いていらっしゃったので、
目を合わすことはなかったのですが、
一瞬ではありましたが、お人柄が伝わりました。
「誠実」「シャイな方」という印象でした。
私は当時、総務大臣を務めたかたという経歴しか
存じ上げませんでした。
しかし、最近の報道を見ると、秋田県ご出身、
高卒後上京して工場に勤め、
その後法政大学で学ばれたなどの経歴を知るにつれ、
通りすがった一瞬のイメージの背景に納得しました。
菅総裁を応援したいです。
安倍政権を直に支えてこられた実績および、
弱者の立場を理解されそうなご経歴。
新しい日本になるのでは・・と感じています。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 東京証券取引所の、第一部、第二部、マザーズ、ジャスダックは明日まで。4月4日から、プライム、スタンダード、グロース市場になります。(2022.03.31)
- 今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。(2022.03.24)
- 「事業復活支援金」中小法人・個人事業者対象、コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援(2022.02.12)
- ほんとにもったいない!!!胡蝶蘭、大量廃棄ですって。(2021.11.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腕時計の電池、自分で変えました。(2025.01.05)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
- 「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。(2023.06.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- そうにゃん電車に出くわしました。かわいい!!(2024.05.17)
- 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」(2024.04.07)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。(2023.10.22)
コメント