キヤノンインクジェット複合機 GIGA TANK、スグレモノです!!
最近職場で、タンク式のプリンタを導入しました。
価格、機能で、エプソン製と比較し、選んだのは、
Canon G6030
[A4カラーインクジェット複合機ギガ タンク]
価格.comで見ると実売価格は36,000円台。
選んだポイントは、
1.本体価格
2.給紙カセット枚数
3.印刷コスト
でした。
タンク式プリンタは、自宅で
エプソンが数年前新発売した当初から使っています。
(EW-M770Tシリーズ)
それまでのインクジェットプリンタと比べて、
インクが超長持ちすることで、コストおよび手間において
格段によい使い勝手に満足していました。
しかし、会社ではゼロックスの複合機、
もちろん家庭用ではないので、当然なのですが、
給紙カセットには500枚収納できます。
それに比べ我が家のプリンタの給紙カセットは100枚。
これが少し不満でした。
そこで、選ぶ第2のポイントがカセットの給紙枚数だったわけです。
3の印刷コストは、
A4モノクロ約0.4円 A4カラー約0.9円とのこと。
最近職場で使っているSHARP複合機、
モノクロは4円、カラーは20円。
この運用コストは格段の差です。
実際キヤノンのプリンタを使いだして約3週間ですが、
思いがけないメリットがありました。
それは、なんと、出来上がりがちゃんと
昇順になるようプリントしてくれるのです。
つまり、10ページのデータだとすると、
10ページから印刷を初めてくれるので、印刷終了後は、
1ページ目が頭になっているのです。
おりこうさん!! です。
数年前に買った、私んちのプリンタ、
1ページから印刷始めて上に上に重なってプリントアウトされるので、
印刷後、自分で、昇順に並び替える必要があります。
給紙カセットも、しょっちゅう紙を補給する必要もないし、
なにしろ、この小形のプリンターで、
ちゃんと「できあがりは昇順」にプリントアウトしてくれることを
発見したときは、「わぁ~~!!」と感激しました。
★Canon G6030
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- 「2024年上期ヒット商品番付」の西前頭「Temu(テム)」、私も実はハマっています。(2024.06.16)
- 証券会社の「オペレーターとチャット」での問い合わせは、対応が速く履歴も自動的に残るので大変便利です。(2024.06.12)
- エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK.(2024.05.05)
- Ad Removerのアンインストールの仕方(アプリ一覧には表示されないので通常のアンインストールではできません)(2023.09.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腕時計の電池、自分で変えました。(2025.01.05)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
- 「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。(2023.06.26)
「仕事」カテゴリの記事
- 腕時計、オメガから、生協で買った2,000円台の時計に変えました。(2025.01.05)
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 横浜市立図書館蔵書検索ページのMyライブラリ「貸出履歴」ほんとに便利です。(2024.09.29)
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- 「2024年上期ヒット商品番付」の西前頭「Temu(テム)」、私も実はハマっています。(2024.06.16)
- 証券会社の「オペレーターとチャット」での問い合わせは、対応が速く履歴も自動的に残るので大変便利です。(2024.06.12)
コメント