« amazonプライムの読み放題サービス、本が同時10冊まで「ゼロ円」で読めます。 | トップページ | 私は大失敗した???無料と思ってインストールしたアプリ、今日Appleから2,900円の領収書が届きました。 »

2020/09/18

Reライフフェス 9月19日・20日、事前予約が必要な「美木良介さん 120歳まで生きるロングブレス」申しこみました。

先ほど、昨日の朝日新聞の朝刊を読んでいると、
「Reライフフェス オンラインで開催」と題する記事の
「美木良介さんのロングブレス講座などが無料・・・・」に
目が魅かれました。

何しろ、ここ数か月は体重が増え、足首付近がむくれる毎日・・・。
このままではいけないと思っているので、
いくつか小さいけれど「運動」として実行していることがあります。
(それは、まだこのブログではお知らせしていません)


話を戻しますと、この「ロングブレス講座」
是非、聴きたいと思い、早速、視聴を申し込みました。
なにしろ、この体調の変化、止めて、さらに改善しなければいけない・・・。


9月20日11時から1時間、どういう内容のオンライン講座かわかりませんが、
なにか自分の健康持続にプラスになることが聴ける、
という期待をして申し込みました。

というわけで、「Reライフフェス」については、
始めて知ったイベントなのですが、
どうも、「Reライフフェス」というのは、
毎年この時期にいろいろな講座がリアル開催されていて、
今年はコロナなので「オンライン」で開催
ということになった様子と伺えます(今現在の情報において)。

新聞に書いてあるURLのトップページは、
「Reライフ.net つながる。変わる。人生これから」という
サブギャッチのタイトルがあるHPの新着記事には
私が関心を持つ分野が集積されている印象を持ちました。

このサイトについては、しばらく観察をしたいと思っています。

どちらにしても明日と明後日の「Reライフフェス」。


私はいろいろな方のお話を聴くのが好きです。

そのほかのイベントで見つけた
「出口治明さん 還暦からの底力」9/20 14時

このタイトルは書籍広告で時々目にしている書籍名と同じなのですが、
これも是非聴きたいと思っています。

このコロナ禍のオンラインセミナー


新内閣菅首相「デジタル庁」で私が期待することとの、
一致・不一致の関連性において、
このイベントも注目したいと思っています。


★「ReライフFESTIVAL 人生充実 @home」
https://www.asahi.com/relife/article/13739620

|

« amazonプライムの読み放題サービス、本が同時10冊まで「ゼロ円」で読めます。 | トップページ | 私は大失敗した???無料と思ってインストールしたアプリ、今日Appleから2,900円の領収書が届きました。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

脳梗塞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« amazonプライムの読み放題サービス、本が同時10冊まで「ゼロ円」で読めます。 | トップページ | 私は大失敗した???無料と思ってインストールしたアプリ、今日Appleから2,900円の領収書が届きました。 »