« LiSAが大切にしている言葉「今日もいい日だ」(母からもらった言葉)。YAHOO!ニュース記事の、そのもう少し詳しい言葉に感激しました!!! | トップページ | 京急横浜駅ホームで10月20日から流され始めた4か国のアナウンス、どれも中途半端で、未だ??です。 »

2020/11/25

12/4発売「鬼滅の刃 23」、アマゾンでは「現在在庫切れです」という表示。予約注文もできない???!!

にわか「気になる『鬼滅の刃』のイチ消費者???」です。

この1・2日間、ネットでは
『鬼滅の刃』最終23巻が初版 395万部 12月4日(金)発売される・・・
というニュースで沸いています。

最終23巻の表紙は、
妹の禰豆子さんが花束をもって、普通の歯並びで笑っています。

にわか「気になる『鬼滅の刃』イチファン!!!」として、
第23巻に思うことは・・・

第1巻の表紙の禰豆子さんの歯は鬼の歯です。
1巻から23巻の間には、きっと、兄弟愛、家族愛が
描かれているのだろう・・・とこれだけで想像できます。

『鬼滅の刃』にわかミーハーの私として、
まだ1週間以上ある、12月4日発売最終23巻は、
是非ともKindle版ではなく「書籍現物」!!を入手したいと思いました。

しかし、アマゾンでは今日現在、
「現在在庫切れです」という表示。

まだ1週間以上あるわけですから、
版元集英社と協議の上、「予約注文」のボタンにして頂きたい!!

私みたいな人はたくさんいるはずで、
きっと初版500万部あるいは、1,000万部もありかも。
こういうときは、Kindle版ではなく、
「書籍」を持っておきたい!!!のです。

★「鬼滅の刃」1億2000万部突破 12月4日発売の最終23巻で
https://mainichi.jp/articles/20201125/k00/00m/040/109000c

|

« LiSAが大切にしている言葉「今日もいい日だ」(母からもらった言葉)。YAHOO!ニュース記事の、そのもう少し詳しい言葉に感激しました!!! | トップページ | 京急横浜駅ホームで10月20日から流され始めた4か国のアナウンス、どれも中途半端で、未だ??です。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« LiSAが大切にしている言葉「今日もいい日だ」(母からもらった言葉)。YAHOO!ニュース記事の、そのもう少し詳しい言葉に感激しました!!! | トップページ | 京急横浜駅ホームで10月20日から流され始めた4か国のアナウンス、どれも中途半端で、未だ??です。 »