「警察の巡回連絡」。私も2~3カ月前に「はじめて」自宅にて警察官の来訪を受けました。
今日、職場で昼休み、ネットを見ていると、下記の記事に遭遇しました。
★【追う!マイ・カナガワ】「警察の巡回連絡」…突然の来訪、踏み込んだ質問に「不安です」 狙いや実情を取材してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/197390556d9609f01deff940528b82192bad0c73
そう、私も2~3カ月前に、
神奈川県警伊勢佐木署の警察官の来訪を受けました。
上記の記事の写真にあるように、
「巡回連絡カード」を照会しながら実態調査です。
私は今の住居に住みだして20数年になりますが、
実はこの「警察の巡回連絡」は初めてでした。
というのは、2015年に脳梗塞を発病するまで、
平日はもちろん、土日祝日も仕事で留守にしていたため、
その来訪に遭遇しなかった、という状況だったかと思います。
警察の方の訪問時、その方は
制服を着て警察官のいで立ちをされ、
さらに「警察手帳」を提示されましたので、
話せるところまでは話しました。
「警察手帳」。これって本物かどうかの見分け方はわかりません・・・
疑うわけではないのですが、精巧につくられた偽物もあるはずで、
偽物チェックのポイントがあれば知りたいです。。。
ヒアリングにより、子供たちの現在の連絡先を確認しました。
一人暮らしなので、なにかあったら、安心です。
ところで、余談なのですが、最後に
「何かほかにありますか?」と警察官が尋ねられたとき、
「ああ、そうそう・・・。この公団の1階入り口前に
真向いの小さなマンションがあり、
道路に小さなゴミ集積場があるのですが、これが汚い。
いつもカラスに食べ散らかされて、道路一杯ゴミが散乱・・・。」
と話しました。
ごみの問題は警察のお仕事ではない・・・ので、
余計なことだと思いつつ、・・・・
ただ、そこでまた、思い出したある光景も話しました。
公団とそのマンションの間の小さな一車線の道路は、
一方通行なのですが、あるとき、赤信号で車が止まっているとき、
その車から大量の大きなゴミを
そのゴミ集積場に置いているのを目撃しました。
つまり、お向かいのマンションの方は被害者になります。
警察の方は、その話をじっくり聞いてくださいました。
その効果かどうかわかりませんが、
最近、公団エレベーターホールに下記のポスターが貼りだされました。
私が警察の方にお話しした内容のポスターです。
とはいえ、この「きれいな街」問題は、
私の住居の近辺だけではない伊勢佐木警察署所轄地域全体の問題です。
通勤している東京都文京区と比べると、街の状況は雲泥の差です。
また、この伊勢佐木署のポスターはいろいろあり、
デザインは同じで、コピーが
土地柄、「安心の街」をアピールしているのも見たことがあります。
とはいえ、日本は、やっぱり世界一、安心安全な国です。
| 固定リンク
« 桃は丸ごと食べる、が一番です。 | トップページ | ジャマイカの金メダリストの「バスを間違い大ピンチ」を助けた大会スタッフのティヤナさんのインタビュー記事。彼女のとっさの判断と行動に感服です。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」私の信条とまるで一致、石原慎太郎氏の言葉。(2022.04.17)
- 日本交通タクシーのピンクのあんどんに偶然乗った、ラジオのMCの体験話。(2022.02.26)
- 「事業復活支援金」中小法人・個人事業者対象、コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援(2022.02.12)
- イル・ディーヴォ カルロス・マリン追悼コンサート(3/22~4/9)日本公演のニュースをラジオで聴きました。(2022.01.31)
- コロナ、猛烈な第6波(東京で新たに16,538人)、いかに感染せぬようにするか・・(2022.01.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- 段ボール用ナイフの、「ダンちゃん」は便利です。握力弱い私でも、厚い段ボールもガリガリ切れます。(2022.05.15)
- とうとう、今日、初めてペタンコ靴で出勤!!しかし、まだまだあきらめていません、5センチヒールのパンプス。(2022.05.12)
- オススメ「かかとつるっ!!」のアイテム、OPI フットケア マッサージクリーム(2022.05.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本交通タクシーのピンクのあんどんに偶然乗った、ラジオのMCの体験話。(2022.02.26)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO18.2月25日。イチゴ4パック1,000円など(2022.02.26)
- 今の「銀座吉宗」、2月初め、開店一番ノリだったので店内の写真を撮ってきました。(2022.02.24)
- 40年以上使っているオメガの時計、ここ1年、動いたり止まったりしていたので、銀座和光に修理をお願いしました。(2022.02.23)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO15.1月28日。大きなシクラメンが198円。(2022.02.06)
「「横浜」」カテゴリの記事
- 3回目の接種を済ませて、その副反応は軽かったのかな・・(2022.03.06)
- 元旦、横浜の富士山、穴場のスポットで綺麗にみてきました。もちろん、横浜大さん橋にも歩いて行ってきました。(2022.01.01)
- ダイソー横浜駅前西口店が、突然、完全セルフレジになりました。2021.11.18~(2021.11.23)
- Amazonと図書館の連携に「Libron(リブロン)」使い始めました。便利です。(2021.11.23)
- 台所の窓辺の植物、一気に花のつぼみが出現しました。(2021.10.14)
「めぐり合った心に残る言葉」カテゴリの記事
- お勧めテレビ番組「ソロ活女子のススメ」シリーズ2も顕在です。(2022.05.02)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」届いた今日、読み終えました。(2022.04.30)
- 「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」私の信条とまるで一致、石原慎太郎氏の言葉。(2022.04.17)
- "Hero"、David Millerの前振りと、Sébastien Izambardの出だし、そして、特別ゲストのSteven LaBrie.・・・・(2022.03.20)
- 日本交通タクシーのピンクのあんどんに偶然乗った、ラジオのMCの体験話。(2022.02.26)
「東京都文京区」カテゴリの記事
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO25.5月6日。いつもより品物が少なく、それでも大根とブロッコリーが、各150円。(2022.05.07)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO24.4月22日。メロン半分150円、ミニトマト100円!!(2022.04.23)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO23.4月8日。三つ葉3束50円!!(2022.04.10)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO22.4月1日。ミョウガ2バック100円!!(2022.04.03)
コメント