吉岡里帆の心がけ「ものの考え方のレパートリーを増やす」に共鳴。
今日、9/26日曜日、
今週のお弁当おかずの「つくおき」を料理しながら、
J-WAVEを聴いていたら、とても感動する話に出会いました。
それは「UR LIFESTYLE COLLEGE」の番組内、
MC吉岡里帆がゲスト竜星涼に
「快適に過ごすために心がけていることはありますか?」
と尋ねたとき、ゲストが回答に困り、
逆質問したときの吉岡氏の話です。
その話、とても心に残ったので、
しっかり脳裏におさめたく、
放送後、PCのradikoのタイムフリーで再度聞きました。
著作権等に関わる可能性はあるのですが、
とてもよい考え方と私は思っているので、
メモったものをここに記させていただきます。
以下その発言内容(概要)
・・・・・
ものの考え方のレパートリーを常に増やしている。
たとえば悲しい時が起きたとき、
ショックだけど、乗り越える人もいる。
その乗り越える人のマインドって何だろう、と
そのレパートリーを増やしている
・・・・・
素晴らしい考え方です。
この放送は9/26 18時~でした。
今日から1週間は下記のサイトから聴けます。
上記の話は、終わりの方でした。
★UR LIFESTYLE COLLEGE
https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20210926180000
★UR LIFESTYLE COLLEGE
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/
| 固定リンク
« 100均「プレッツェル ブラックペッパー味」、ヒーヒーするけど安くて美味しいです。 | トップページ | 1カ月置きの糖尿病検診、検査結果数値が少し良くなっていました。先生から「この1カ月何かしましたか?」の質問に「糖質OFFの本を読んで・・・」と即答。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
- とても美しいピアノ曲を見つけました。シベリウス/樅の木。しかもパーヴァリ・ユンパネンの演奏は秀逸です。(2022.06.16)
- 外付けハードディスク、ヤラレタ!!と思いましたが、別の電源タップに差し替えると生き返りました。(2022.05.26)
- 体重、この約10年間で最低を記録しました。このような記録がグラフで確認できるのはさすがネットの力です。(2022.04.16)
- 今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。(2022.03.24)
「心と体」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。(2022.08.08)
- 「生前整理」いよいよ来月引っ越すことにしました。ボンボン捨てています・・・。(2022.07.25)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意、および現在住んでいるURのメゾネットタイプの部屋は建築遺産としても価値あるところ、をお伝えしたい。(2022.07.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。(2022.08.08)
- 引越を引受けてくれる引越業者さん、見つけました!!引受けてくれるように工夫もして交渉しました。(2022.08.03)
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
「めぐり合った心に残る言葉」カテゴリの記事
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- お勧めテレビ番組「ソロ活女子のススメ」シリーズ2も顕在です。(2022.05.02)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」届いた今日、読み終えました。(2022.04.30)
- 「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」私の信条とまるで一致、石原慎太郎氏の言葉。(2022.04.17)
- "Hero"、David Millerの前振りと、Sébastien Izambardの出だし、そして、特別ゲストのSteven LaBrie.・・・・(2022.03.20)
「生きる知恵」カテゴリの記事
- トイレにうっかり流してしまったオムツ、当然、トイレは詰まりました!!!大洪水。しかし、自力で頑張って取り除き、今は正常。(2022.07.11)
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- コロナ、猛烈な第6波(東京で新たに16,538人)、いかに感染せぬようにするか・・(2022.01.27)
- LiLiCoの「好きを仕事にしたい」、全く同感です。J-WAVE「SPRING VALLEY MY CRAFT TIME」1/20の放送より。(2022.01.20)
コメント