« amazonの電子書籍、iPhone5Sで案外読みやすいことを発見。字の大きさ・明るさ、なんといっても通勤時の荷物とは無関係が魅力。 | トップページ | 顎をひく姿勢!!!これこそ理想の姿勢ではないでしょうか? »

2021/10/25

台所の窓辺の植物の花、その2。セントポーリアが特に元気です。

先日、このブログでご紹介した台所の窓辺の花。
つぼみが、見事に花開きました。

★ビオラ
いまだに、花はこれ一つなのですが、
小さくもりりしく咲き誇っています。
Hana

この写真を撮ったのは1週間前なのですが、
いまだに、凛としています。

★セントポーリア
Photo_20211025224501

これも1週間前に撮った写真ですが、
今は、さらに花のつぼみが増えて元気です。

セントポーリア、数十年前から幾度となく、
挑戦してきましたが、こんなに花が咲くのは初めてです。

もうひとつのシクラメンですが、
ご紹介した蕾みは、花開くことなくしぼんでしまいました。。。。
ごめんね・・・です。

|

« amazonの電子書籍、iPhone5Sで案外読みやすいことを発見。字の大きさ・明るさ、なんといっても通勤時の荷物とは無関係が魅力。 | トップページ | 顎をひく姿勢!!!これこそ理想の姿勢ではないでしょうか? »

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« amazonの電子書籍、iPhone5Sで案外読みやすいことを発見。字の大きさ・明るさ、なんといっても通勤時の荷物とは無関係が魅力。 | トップページ | 顎をひく姿勢!!!これこそ理想の姿勢ではないでしょうか? »