コメディ映画「新解釈・三國志」は、三国志の入門編として最適でした。
昨日、帰宅中の電車で朝日新聞を読んでいると、
---「三国志」完全版DVD20枚組---
の広告が目にとまりました。
サブキャッチは
「三国志のすべてを描き切る幻の完全版」。
制作は中国で日本語字幕あり、価格は27,500円・・・、
見てみたいな・・・、でも、今見る時間はないな・・・
と思いながら、新聞をめくっていくと、
「きょうの番組」紙面に、
映画「新解釈・三国志」が今日放送されるとの記事をみっけ。
21時からなので、家についている時間です。
週末の金曜日の夜でもあり、しっかり見ました。
手を叩いで笑うほどの場面はありませんでしたが、
ぷっと噴き出す場面は随所。
なんていっても、知っている俳優さんが、
大げさなアクションやせりふで飽きなく見せてくれました。
出演者を整理すると・・・
「蜀」
劉備:大泉洋
孔明:ムロツヨシ
趙雲:岩田剛典
「呉」
周瑜:賀来賢人
孫権:岡田健史
「魏」
曹操:小栗旬
荀彧:磯村勇斗
映画の説明役:西田敏行
他にも、渡辺直美、山田孝之、城田優などなど。、
「三國志を独自の解釈」で映画、とのことですが、
私にとって、三国志の入門編として最適でした。
そういえば、専業主婦で子育て中のころだったと思いますが、
NHKの夕方の子供向け番組で、
三国志の人形劇が放送されていたことを思い出しました。
★映像と音の友社 「三国志完全版」
http://eizo-oto.jp/category1359_0.html
★『新解釈・三國志』
https://shinkaishaku-sangokushi.com/index.html
| 固定リンク
« LiLiCoの「好きを仕事にしたい」、全く同感です。J-WAVE「SPRING VALLEY MY CRAFT TIME」1/20の放送より。 | トップページ | コロナ、猛烈な第6波(東京で新たに16,538人)、いかに感染せぬようにするか・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- お勧めテレビ番組「ソロ活女子のススメ」シリーズ2も顕在です。(2022.05.02)
- コメディ映画「新解釈・三國志」は、三国志の入門編として最適でした。(2022.01.22)
- 大河「鎌倉殿の13人」、流れたのはドボルザーク新世界の主題。(2022.01.09)
- コメディ映画「老後の資金がありません!」見てきました。笑えたのはもちろん、ほっこり、涙も出てくる映画でした。(2021.12.29)
- 「The Crown」シーズン4の10話全部見終えました。今一番印象的なことは、エリザベス女王とサッチャー首相の会見中のバッグの置き場所。(2021.08.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
- 段ボール用ナイフの、「ダンちゃん」は便利です。握力弱い私でも、厚い段ボールもガリガリ切れます。(2022.05.15)
- とうとう、今日、初めてペタンコ靴で出勤!!しかし、まだまだあきらめていません、5センチヒールのパンプス。(2022.05.12)
- オススメ「かかとつるっ!!」のアイテム、OPI フットケア マッサージクリーム(2022.05.07)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「IL DIVO」3月26日と4月9日の東京公演、ほぼ満員の席、そして、ほぼ全員を立たせて踊らせた!!(2022.04.10)
- "Hero"、David Millerの前振りと、Sébastien Izambardの出だし、そして、特別ゲストのSteven LaBrie.・・・・(2022.03.20)
- 1979年、カルロス・マリン(11歳)の歌声の映像見つけました。(2022.02.14)
- イル・ディーヴォ カルロス・マリン追悼コンサート(3/22~4/9)日本公演のニュースをラジオで聴きました。(2022.01.31)
- コメディ映画「新解釈・三國志」は、三国志の入門編として最適でした。(2022.01.22)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 段ボール用ナイフの、「ダンちゃん」は便利です。握力弱い私でも、厚い段ボールもガリガリ切れます。(2022.05.15)
- オススメ「かかとつるっ!!」のアイテム、OPI フットケア マッサージクリーム(2022.05.07)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO25.5月6日。いつもより品物が少なく、それでも大根とブロッコリーが、各150円。(2022.05.07)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」届いた今日、読み終えました。(2022.04.30)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO24.4月22日。メロン半分150円、ミニトマト100円!!(2022.04.23)
コメント