サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、昨年10月に贈られてきたもの、4カ月近く経った今もけなげに4つの花を咲かせ続けています。
昨年10月にサカタのタネ社から届いた、胡蝶蘭、
4カ月経った今も、けなげに、4つの花を保っています。
日当たりが良い台所に置いていますが、
例年以上に花が保っている感じです。
水やりは週に1回。
状況からして、もうそろそろヨ・・・という様子が伺えます。
最後まで見届けたいと思っています。
| 固定リンク
« 確定申告書等作成コーナーで「住民税の徴収方法」を変更できる場所は、「住民税・事業税に関する事項」というボタン(ボタンには見えない・・・) | トップページ | 100均のカップヌードル、「本物」とそん色なく、美味しかったデス。 »
「趣味」カテゴリの記事
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」明日、本が届きます。(2022.04.29)
- サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、昨年10月に贈られてきたもの、4カ月近く経った今もけなげに4つの花を咲かせ続けています。(2022.02.12)
- その他の台所窓辺の花。4年目のシクラメン、セントポーリア、ビオラも相変わらず元気です。(2022.01.05)
- サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、まだ元気に4つの花を維持しています。(2022.01.05)
- 2021年5月の「IL DIVO」たまたま見つけました。お声は全く変わっていませんが、お顔が・・・・(2022.01.02)
「心と体」カテゴリの記事
- 「姑の遺品整理は迷惑です」(垣谷美雨著)を読み終えて(2022.06.24)
- 「生前整理」のカテゴリーを設置しました。(2022.06.23)
- 脳梗塞を発病(2015/6/9)して、今日8年目を迎えました。今もまだ右手はシビレてます。1年前と変わってない感じです。(2022.06.09)
- 75歳で起業し20年間働き続けている笹餅屋ミサオおばあちゃん(桑田ミサオさん)、また見つけました、私が理想とする生き方。(2022.05.18)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「姑の遺品整理は迷惑です」(垣谷美雨著)を読み終えて(2022.06.24)
- 「生前整理」のカテゴリーを設置しました。(2022.06.23)
- ビッグ・イシューを路上で売っていた英ウィリアム王子、感動しました。(2022.06.10)
- 脳梗塞を発病(2015/6/9)して、今日8年目を迎えました。今もまだ右手はシビレてます。1年前と変わってない感じです。(2022.06.09)
- エリザベス女王&パディントンのお茶会、ユーモアもあり、さすが英国と思います。(2022.06.07)
「株式投資」カテゴリの記事
- 東京証券取引所の、第一部、第二部、マザーズ、ジャスダックは明日まで。4月4日から、プライム、スタンダード、グロース市場になります。(2022.03.31)
- サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、4カ月以上経った3月3日、とうとう花びらの一つが落ちました。(2022.03.05)
- サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、昨年10月に贈られてきたもの、4カ月近く経った今もけなげに4つの花を咲かせ続けています。(2022.02.12)
- サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、まだ元気に4つの花を維持しています。(2022.01.05)
- 「サンリオピューロランド株主優待券」今夏と変わらず「900円!!」でした。(2021.12.25)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 「姑の遺品整理は迷惑です」(垣谷美雨著)を読み終えて(2022.06.24)
- とても美しいピアノ曲を見つけました。シベリウス/樅の木。しかもパーヴァリ・ユンパネンの演奏は秀逸です。(2022.06.16)
- エリザベス女王&パディントンのお茶会、ユーモアもあり、さすが英国と思います。(2022.06.07)
- (株)聘珍樓が倒産。横浜中華街の代表的なお店でした、残念です。(2022.06.02)
- お得な「切りおとしハム」、安くて美味しい芳味のハム、126gで398円(税込)(2022.06.01)
コメント