100均のカップヌードル、「本物」とそん色なく、美味しかったデス。
今日、横浜ダイソーで、日清カップヌードルを発見しました。
私は、カップヌードルの大ファン。
お湯を入れて、3分待っただけで、美味しいヌードルが頂けるのですから・・
しかし、少しずつインフレの波がやっと起きてきて、
カップヌードルももうすぐ値上げになるという報道を目にしています。
そういう中、今日、横浜ダイソーで、
別の品物(体が温まる飲み物の元)を探していると、
ひょっと、カップヌードルに似たパッケージを目にしました。
表示を見ると、NISSINとあります。
買うと108円です。
ものは試しと買ってきて食べてみると、それが大当たり!!!
「本物」と同じ味でした。
パッケージにあるように少しあっさりタイプだったかも。
しかし、お味は本物。
本物とどう違うのか、例えば量とか中身とかの違い、
この分析はのちほどの課題として。
108円で私には十分なカップヌードル。
買いためておきたいと思いました。
| 固定リンク
« サカタのタネ株主優待の胡蝶蘭、昨年10月に贈られてきたもの、4カ月近く経った今もけなげに4つの花を咲かせ続けています。 | トップページ | 「事業復活支援金」中小法人・個人事業者対象、コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- (株)聘珍樓が倒産。横浜中華街の代表的なお店でした、残念です。(2022.06.02)
- お得な「切りおとしハム」、安くて美味しい芳味のハム、126gで398円(税込)(2022.06.01)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO25.5月6日。いつもより品物が少なく、それでも大根とブロッコリーが、各150円。(2022.05.07)
- 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」明日、本が届きます。(2022.04.29)
- 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO24.4月22日。メロン半分150円、ミニトマト100円!!(2022.04.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。(2022.08.08)
- 引越を引受けてくれる引越業者さん、見つけました!!引受けてくれるように工夫もして交渉しました。(2022.08.03)
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
「100均アラカルト」カテゴリの記事
- 100均のカップヌードル、「本物」とそん色なく、美味しかったデス。(2022.02.12)
- ダイソー横浜駅前西口店が、突然、完全セルフレジになりました。2021.11.18~(2021.11.23)
- 100均カレンダー、これで100円!!??と思えるものばかり。(2021.10.10)
- 100均「プレッツェル ブラックペッパー味」、ヒーヒーするけど安くて美味しいです。(2021.09.25)
- B-ぐる 本郷・湯島ルート 9/30運行開始(文京区の100円バス)(2021.09.09)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
- 「羽田空港ベストビュードライブ」。はとバスで、普段は入れない空港内エリアでたくさんの飛行機を間近で見てきました。(2022.07.30)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意、および現在住んでいるURのメゾネットタイプの部屋は建築遺産としても価値あるところ、をお伝えしたい。(2022.07.21)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意(2022.07.17)
コメント