今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。
ワードに一太郎が負けた理由は、ひとこと、
独占禁止法すれすれのマイクロソフトの攻撃に敗れたから・・・と思います。
1990年のはじめ、我が家にPC9801が届くとき、
私は敢えて「ワープロソフトは一太郎にしてほしい」と
希望を伝え、それが実現していました。
それくらい、一太郎は代表的なワープロソフトでした。
しかし、1995年のWindows95の発売に伴う
Wordの攻勢は、飛ぶ鳥を落とす勢い・・・・
そこで、ジャストシステムは
今日の日経新聞「私の履歴書」の記事にありますように、
つまり学校と官公庁のニーズに応えるように
販売をセグメント化しました。
たしかに1990年代当時、仕事の同僚に学校の先生をしていた方がいましたが
学校においての一太郎のシェアは絶対的なものでした。
それだけユーザーのニーズに応えていたのです。
マイクロソフトのWordは絶対
独占禁止法すれすれの行為だったと今でも思います。
いわゆる抱き合わせ販売です。
日本政府は、日本生まれの日本語に精通したソフトウェア一太郎を守らなかった・・・
と私は今でも思っています。
なお、Macユーザーは、今でも、日本語変換は「ATOK」
と絶対的な信頼を寄せています。
浮川氏の「私の履歴書」はあと1週間。
その後の彼の生き方に注目したいと思っています。
| 固定リンク
« "Hero"、David Millerの前振りと、Sébastien Izambardの出だし、そして、特別ゲストのSteven LaBrie.・・・・ | トップページ | 文京区白山の青果店「スターフルーツ」、買い物レポートNO21.3月26日。オクラ2袋100円!! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
- とても美しいピアノ曲を見つけました。シベリウス/樅の木。しかもパーヴァリ・ユンパネンの演奏は秀逸です。(2022.06.16)
- 外付けハードディスク、ヤラレタ!!と思いましたが、別の電源タップに差し替えると生き返りました。(2022.05.26)
- 体重、この約10年間で最低を記録しました。このような記録がグラフで確認できるのはさすがネットの力です。(2022.04.16)
- 今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。(2022.03.24)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 東京証券取引所の、第一部、第二部、マザーズ、ジャスダックは明日まで。4月4日から、プライム、スタンダード、グロース市場になります。(2022.03.31)
- 今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。(2022.03.24)
- 「事業復活支援金」中小法人・個人事業者対象、コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援(2022.02.12)
- ほんとにもったいない!!!胡蝶蘭、大量廃棄ですって。(2021.11.13)
- 株価急落。中国恒大集団(エバー・グランデ)の経営状態が世界経済を揺るがしています。(2021.09.21)
「広告談義」カテゴリの記事
- 今日(3月24日)の私の履歴書、Wordが登場したころのことがリアルに書かれています。(2022.03.24)
- 今月(2021/04)の日経新聞「私の履歴書」東哲郎氏(東京エレクトロン元社長)。時々「見出し」で魅かれ読んでましたが、あの「AR元素周期表」の広告主だったとは・・・(2021.04.12)
- 3/8朝日朝刊24面の全面広告「筒美京平コンサート」、東京フォーラムでの生コンサート、絶対行きたい!!!(2021.03.11)
- 白石康次郎氏の世界一周「バンデ・グローブ」16位、おめでとうございます!!!(2021.02.11)
- 歩き方を劇的に変えたのも2020年でした。ある広告にめぐりあって・・・(2021.01.06)
「仕事」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- 「生前整理」いよいよ来月引っ越すことにしました。ボンボン捨てています・・・。(2022.07.25)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意、および現在住んでいるURのメゾネットタイプの部屋は建築遺産としても価値あるところ、をお伝えしたい。(2022.07.21)
- 「姑の遺品整理は迷惑です」(垣谷美雨著)を読み終えて(2022.06.24)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 中断している、文京区白山「スターフルーツ」買い物レポート、実は5月半ばから退社時間を1時間早くしていたり等で・・・(2022.08.11)
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
- 「羽田空港ベストビュードライブ」。はとバスで、普段は入れない空港内エリアでたくさんの飛行機を間近で見てきました。(2022.07.30)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意、および現在住んでいるURのメゾネットタイプの部屋は建築遺産としても価値あるところ、をお伝えしたい。(2022.07.21)
- 「生前整理」本気になって行動しなければ・・・という決意(2022.07.17)
コメント