コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。
8月6日土曜日、4回目のコロナワクチンを接種してきました。
今回の会場は、横浜MM21の「ハンマーヘッド」。
自宅から横浜桜木町まで徒歩20分余り、
桜木町からはシャトルバスを利用しました。
注射されるときの「チクッとします」の
そのチクっは、一番軽く感じました。
呼吸があっていたのかな・・・。
翌日日曜日は、腕に筋肉痛を感じ、
3日目の今日月曜日の今は、その2の腕がピンク色になってます。
何回目かの接種では、発熱し寝込んでましたが
今回はその症状もなく、筋肉痛だけでよかったです。
なにしろ休みの日は、引越の荷造りに精を出したく、
昨日日曜日は、大量のゴミを出せました。
8/25引越日に、コロナ陽性にだけはなりたくなく・・・
| 固定リンク
« 引越を引受けてくれる引越業者さん、見つけました!!引受けてくれるように工夫もして交渉しました。 | トップページ | 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
- 「カワイ肝油ドロップ」小学生のときに食べていた懐かしいドロップ、一缶買いました。(2024.05.25)
- 横浜市消防本部庁舎の内覧会に行ってきました。命の大切さを改めて思いました。(2023.10.01)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腕時計の電池、自分で変えました。(2025.01.05)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新札が入手しにくくなっている感じ。(2023.07.15)
- 「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。(2023.07.10)
- 「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。(2023.06.26)
「コロナ禍」カテゴリの記事
- ANAの株主優待券「買取価格2.75倍の差」、1枚につき2,100円もの差!に驚きです。(2023.06.06)
- バート・バカラックが亡くなったらしい。コロナがなければ2020年4月7日、バカラックのコンサートに行けてたのに・・・・(2023.02.10)
- コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。(2022.08.08)
- (株)聘珍樓が倒産。横浜中華街の代表的なお店でした、残念です。(2022.06.02)
- 2022年4月以降、このコロナ禍において「激変している」というべき事態であると観察します。(2022.05.17)
「生前整理」カテゴリの記事
- 今年も届きました。サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、恥ずかしながらプラケースを初めてハサミなしで開けました・・・・(2022.10.23)
- 25年間住んだ家から、これから25年間住む(んだゾー!!!)の家。そこで私が心掛けていることは…最初からきれいに住む習慣を作ること!!(2022.10.15)
- 8月25日に予定通り無事引っ越せました!今日は久しぶりの書き込みです。(2022.10.05)
- 平日2日休みをとり、土日合わせて週4日、生前整理=引越荷造りに励んでいます。(2022.08.09)
- コロナワクチン4回目を接種。2日後の夜の症状は「2の腕が赤く」なってます。(2022.08.08)
コメント