« 8月25日に予定通り無事引っ越せました!今日は久しぶりの書き込みです。 | トップページ | 25年間住んだ家から、これから25年間住む(んだゾー!!!)の家。そこで私が心掛けていることは…最初からきれいに住む習慣を作ること!! »

2022/10/11

京急の接近メロはモーツアルトだった!!

一昨日日曜日のNHK-FM「×(かける)クラシック」は、
「鉄道×クラシック(2)」で、
全国の鉄道の駅メロの特集でした。


私はその番組で新発見をしたことが2点あります。

1点目は、京急の接近メロディがモーツアルトだったとのこと。
横浜駅の接近メロは「ブルーライト横浜」なのですが、
多くの駅は、下記の音楽が流れています。

https://www.youtube.com/watch?v=RmkS2GdqBIk
この映像の駅は日ノ出町駅です。
よく通っていた横浜中央図書館の最寄り駅です。

なんと、この原曲は
モーツアルトの「6つのレントラー舞曲」!!
ということを番組で知りました。


新発見の2点目は「偽終止」という音楽用語。
偽終止とは、
トニックコードに終止すると思わせて
トニックコード以外のコードで終止すること。

駅メロは7秒で「偽終止」が原則とのこと。
確かにそうですね。
駅メロは、メロディが途中までのが多いです。
しかし、発見1点目の駅メロはトニックで終わっている・・・


2時間のこの番組「×(かける)クラシック」は、
その他いろいろ駅メロに関する情報が満載でした。

鉄ちゃんで駅メロファンのかたは、
下記のお見逃し配信で10月16日まで聴けます。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5945_01_3814046
なお、私はさらにこれを録音しました!!!


★~京急お馴染みの曲~ 「6つのレントラー舞曲」
https://www.youtube.com/watch?v=RmkS2GdqBIk

★Mozart - 6 German Dances, K. 606 [complete] (Landler)
https://www.youtube.com/watch?v=ofpLlTRYkAg
楽譜あり。

★モーツァルト 6つのレントラー変ロ長調 K.606 クラシック 作業用BGM
https://www.youtube.com/watch?v=b4BGqCT_9vQ
ピアノ演奏。

★レントラー舞曲 モーツァルト Leindler W.A.Mozart
https://www.youtube.com/watch?v=J6HWvhstt9c
ピアノ楽譜あり。

★「偽終止」
https://wellen.jp/compose/false-cadence/

京急および駅メロファンにおまけ・・・です。
★【全メロディー1コーラス】忙しい人のための京急接近メロディー集
https://www.youtube.com/watch?v=NIlFioaQYMo&list=RDLVRRxd6LK6nzE&index=3

 

|

« 8月25日に予定通り無事引っ越せました!今日は久しぶりの書き込みです。 | トップページ | 25年間住んだ家から、これから25年間住む(んだゾー!!!)の家。そこで私が心掛けていることは…最初からきれいに住む習慣を作ること!! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

「横浜」」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 8月25日に予定通り無事引っ越せました!今日は久しぶりの書き込みです。 | トップページ | 25年間住んだ家から、これから25年間住む(んだゾー!!!)の家。そこで私が心掛けていることは…最初からきれいに住む習慣を作ること!! »