« ドラマ「silent」と「UDトーク」、UDトークはこのブログで2年半前の2020年3月にご紹介してました。 | トップページ | 100均で、ブカブカ靴のサイズ調整ができました。 »

2022/11/10

100均のミニトマト、種から植えて、花が沢山ついてそれが実になって・・・やっと赤くなり始めました。

この春、ダイソーで買った2個100円のミニトマトのタネ。
★買ってきたタネ
Photo_20221110181802
Photo_20221110181701

 

小さな植木鉢に種を蒔いて、芽が出て、
そして間引きして、高さが10センチ位になった頃、
少し大きな鉢に植え替えました。
西日の当たる板張りに置いて、
すくすく育っているトマト。

その鉢も引越荷物に入れて、
新居の南向きベランダに置きました。

引越して約1カ月ころ、花が沢山咲いている中に
2~3個の小さな 青い実に気づきました。
★9月22日のミニトマト
922

ところがそれから来る日も来る日も、
実は増えてくるのに、赤くなりません。
★10月22日のミニトマト
1022

失敗したかな・・・
青いまましおれていくのかな・・・と思っていた矢先、
今日、それらの1つが真っ赤になっているのを見つけました。
★11月10日のミニトマト
Photo_20221110181803


やったぁ~~という気分です。
随分、待ったけど、
商品名の通り「手間いらず」のミニトマト。

良く育ってくれました。

 

|

« ドラマ「silent」と「UDトーク」、UDトークはこのブログで2年半前の2020年3月にご紹介してました。 | トップページ | 100均で、ブカブカ靴のサイズ調整ができました。 »

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

100均アラカルト」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドラマ「silent」と「UDトーク」、UDトークはこのブログで2年半前の2020年3月にご紹介してました。 | トップページ | 100均で、ブカブカ靴のサイズ調整ができました。 »