数日前、このブログの累計ビュー数が30万ビューを超えました。この20年間の読まれた記事トップ10をお知らせします。
このブログ「のりっきーバー」は、
おかげさまで累計ビュー数が30万ビューを超えました。
いつも見てくださっている皆様、ありがとうございます。
★ビュー数
2004年9月6日にブログを開設してから、約20年近くたちます。
オープン後約10年以上は、仕事に没頭していてホッタラカシ。
2015年6月の脳梗塞発病を機に、ブログ名を
「のりっきーバー」に変え、記事を書き続けてきています。
毎日投稿しているわけではないので、現在の記事数は全部で1,308個です。
30万ビュー突破を記念して、
Googleアナリティクスで、開設以来昨日までの
ビュー数トップ10を調べました。
1位から10位までの記事のタイトル、ビュー数およびその割合、
そしてその記事のURLです。
1位.
「ココイチのカレー1皿」から始まった心温まるお話、出発点はココイチのある店員さんの対応…ココイチの企業理念が伝わりました。
15,751(5.15%)
http://www.noriki-bar.com/2021/02/post-124576.html#_ga=2.179212641.499294798.1620482378-66243708.1565190730
2位.
「銀座吉宗」が閉店していた!!!・・・東京での再会を心待ちにしています。 11,253(3.68%)
http://www.noriki-bar.com/2019/11/post-635da2.html#_ga=2.179212641.499294798.1620482378-66243708.1565190730
3位.
バッファローの外付けハードディスク分解成功!!!
11,066(3.62%)
http://www.noriki-bar.com/2016/07/post-3a57.html#_ga=2.254729677.499294798.1620482378-66243708.1565190730
4位.
日本郵便レターパックにまたまた感激。なんと送った当日に先方に届きました!!! 8,518(2.79%)
http://www.noriki-bar.com/2020/03/post-1240a3.html#_ga=2.254729677.499294798.1620482378-66243708.1565190730
5位.
のりっきぃ・バー
8,489(2.78%)
http://www.noriki-bar.com/
6位.
JR品川駅東海道線ホーム、電車のドアが閉まるときに聞こえる英語のアナウンス「Please stand clear of the closing doors.」
8,143(2.66%)
http://www.noriki-bar.com/2017/12/jrplease-stand-.html#_ga=2.254729677.499294798.1620482378-66243708.1565190730
7位.
100円ショップで見つけたガムテープ用テープカッター
8,078(2.64%)
http://www.noriki-bar.com/2015/12/100-89c3.html
8位.
インサートカップは、100円商品惨敗!!です。
8,064(2.64%)
http://www.noriki-bar.com/2017/02/100-790d.html#_ga=2.188805486.499294798.1620482378-66243708.1565190730
9位.
突然MS Office2019にライセンス認証のエラーメッセージ、結局はWindowsUpdateが原因でした。
7,784(2.55%)
http://www.noriki-bar.com/2020/12/post-2b8ecb.html#_ga=2.179212641.499294798.1620482378-66243708.1565190730
10位.
100円ショップで見つけた「携帯用エチケット袋」、おしゃれで機能的です。 6,924(2.26%)
http://www.noriki-bar.com/2017/01/100-8480.html
明日は、70歳の誕生日です。
これからも書き続けます。
| 固定リンク
« 公的年金受給額が1,000万円以上の人ってどんな人だろう・・・私はランク1番下にも届かずヒーヒー思っているのに・・・。 | トップページ | NAVITIME(乗換案内)無料版が3月18日からの新ダイヤに対応、果たして私の通勤事情は便利になるのかな・・ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 数日前、このブログの累計ビュー数が30万ビューを超えました。この20年間の読まれた記事トップ10をお知らせします。(2023.03.09)
- 「育児休業中のリスキリング」話題沸騰中に、あの「こんまりが『片付けを諦め部屋が散らかっている』」報道が欧米を駆け回っている・・・。(2023.02.01)
- つい最近知った言葉「FIRE」、NHKEテレで10/14にその特集番組をやっていました。(2022.10.16)
- 京急の接近メロはモーツアルトだった!!(2022.10.11)
- 航空機の動きを追跡できるサイトflightradar24、面白い!!ハマります。(2022.08.03)
「心と体」カテゴリの記事
- 相鉄・東急直通線開通で劇的に変化した私の通勤スタイル、なんと朝は70分間同じ電車に乗りっぱなしで職場の最寄駅につきます。(2023.04.25)
- 「寄せ植えバイキング」で時を忘れるような楽しいひと時を過ごしました。(2023.04.16)
- 数日前、このブログの累計ビュー数が30万ビューを超えました。この20年間の読まれた記事トップ10をお知らせします。(2023.03.09)
- 松下幸之助著「道をひらく」を読み終えました。530万部突破という随想集は確かに名著と思います。(2023.02.11)
- 「育児休業中のリスキリング」話題沸騰中に、あの「こんまりが『片付けを諦め部屋が散らかっている』」報道が欧米を駆け回っている・・・。(2023.02.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、もう「最後の花です」という感じの凛とした姿。(2023.06.03)
- トーストはセラミックの魚焼きで焼いています。(2023.05.22)
- 「のるるん」のお帰りの様子、面白い・かわいい・シュール。巨体ですが、狭いところでも通れるような素材が使われているのでしょうね。(2023.05.09)
- 3月18日、お初電車で新横浜から京都へ行ってきました。早朝に京都に着くので結構あちこち回れます。(2023.05.01)
- 148秒ワンカットで撮影された「相鉄・東急直通線開業記念ムービー」メイキングビデオは制作担当者のアイデアや役割がわかって面白い。(2023.04.26)
「仕事」カテゴリの記事
- 「そうにゃんつり革」に先週遭遇しました。前から6両目の真ん中あたり。(2023.05.29)
- 148秒ワンカットで撮影された「相鉄・東急直通線開業記念ムービー」メイキングビデオは制作担当者のアイデアや役割がわかって面白い。(2023.04.26)
- 相鉄・東急直通線開通で劇的に変化した私の通勤スタイル、なんと朝は70分間同じ電車に乗りっぱなしで職場の最寄駅につきます。(2023.04.25)
- 凛々しい「そうにゃん」君。明日3月18日はいよいよ相鉄線と東横線が接続します。相鉄沿線住民の私、なんかワクワクしています。(2023.03.17)
- NAVITIME(乗換案内)無料版が3月18日からの新ダイヤに対応、果たして私の通勤事情は便利になるのかな・・(2023.03.13)
コメント