「そうにゃんつり革」に先週遭遇しました。前から6両目の真ん中あたり。
先週の25日の朝、通勤電車内で「そうにゃんつり革」に遭遇しました。
白山に近づくころ何の気なしに、前の座席の窓を見ていると、
「そうにゃんつり革」が映っているではないですか!!
私が座っている座席の右斜め上。
でも、翌日、同じ時刻の同じ車両に乗ったのですが、なかった。
【三田線】ヨコハマネイビーブルーの相鉄線内には一つだけ「そうにゃんつり革」があるらしい。
https://itabashi-times.com/archives/sounyan-sotetsu.html
| 固定リンク
« スマホアプリ「PictureThis」またまた購入しました。サブスクで4,200円ですが・・・。 | トップページ | 食パンは冷凍して食べています。マーナの冷凍保存袋は、におい移りもなくパンの美味しさを保ってくれています。 »
「趣味」カテゴリの記事
- サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、もう「最後の花です」という感じの凛とした姿。(2023.06.03)
- 食パンは冷凍して食べています。マーナの冷凍保存袋は、におい移りもなくパンの美味しさを保ってくれています。(2023.05.29)
- 「そうにゃんつり革」に先週遭遇しました。前から6両目の真ん中あたり。(2023.05.29)
- スマホアプリ「PictureThis」またまた購入しました。サブスクで4,200円ですが・・・。(2023.05.24)
- サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、届いて7カ月ですが、まだ咲いています。(2023.05.22)
「仕事」カテゴリの記事
- 新宿上空で見かける着陸飛行機、数分おきにこの大きさで飛んでいるのが見えます。(2023.10.01)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- ノートパソコンの箱、すぐに捨ててはいけません!!!シリアル番号は箱の外側にしか書いてないからです。(2023.09.10)
- 間違って違う機種用を購入したCANON インクボトル、100均の「注射器」で中身のインクを移し替えて使っています。(2023.09.03)
- 夏の通勤靴は「白のべた靴(本革)」、もう2年目です。(2023.08.20)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 新宿上空で見かける着陸飛行機、数分おきにこの大きさで飛んでいるのが見えます。(2023.10.01)
- 横浜市消防本部庁舎の内覧会に行ってきました。命の大切さを改めて思いました。(2023.10.01)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- 間違って違う機種用を購入したCANON インクボトル、100均の「注射器」で中身のインクを移し替えて使っています。(2023.09.03)
- 夏の通勤靴は「白のべた靴(本革)」、もう2年目です。(2023.08.20)
コメント