« 2023年9月 | トップページ | 2024年3月 »

2023年10月の5件の記事

2023/10/22

新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。

このブログで、先日もお伝えしたとおり、
私は、今、週2回は新宿に通っています。
新たに登録した派遣会社の派遣先の職場が新宿だからです。

ここでの楽しみが帰路。
なにしろ帰宅時間、職場からJR新宿駅まで歩く10数分。
羽田空港に着陸する飛行機に遭遇できるのです。
(ただし、遭遇できない日もあります)

羽田空港へ着陸する飛行機は、
新宿の高層ビル街の上を低空で飛行します。
しかも数分おきに。

「てっちゃん」ならぬ「飛行機オタク」の私は、
その飛行機を見るためにそっくり返って歩いています。

南風のときに、この航路になるそうですが、
その詳しい情報のサイトを見つけたのでお知らせします。

★羽田空港のこれから
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/

| | コメント (0)

2023/10/15

Loftでリピートしていたお気に入りの白いどんぶり。Amazonで見つけました。

この白いどんぶりは、料理の器として、いろいろ使えます。
Loft

ラーメン、うどん、スパゲティなど麺類が多いのですが、
サラダや、あえ物なども食事をおいしく見せてくれます。

これは、10数年前から使っていて、
Loftでリピート買いもしていたのですが、
ここ数年、Loftでは見かけなくなりました。

この白い器をいろいろなお店で探したのですが、
この質感や色あいにかなうものは見つけることができませんでした。

そこで、ほぼあきらめていたとき、
それは最近なのですが、
器の裏の「清秀」でググると、ばっちし、
私が長年、愛し使い続けていた同じ器に巡り合いました。
Photo_20231015214401

Amazonで見つけたのですが、
念のため、4個、買い置きしました。
1個、1,320円(税込み)

品物は、波佐見焼 モノトーン 丼 直径15.5cm 白色

いま、アマゾン購入履歴で確かめると、
プライム感謝祭セールで、
同じものが10%引きしていたので、
また2個買ってしまいました。
あらあら・・・・。

 

| | コメント (0)

2023/10/09

マーナの茶渋落としスポンジ、ほんとに「これは使える!」

マグカップや湯飲みの茶渋、これまでは台所漂白剤につけてとってました。

しかし、最近購入したマーナの「茶しぶ落とし・2個入り」
Tyasibuotosi

水だけで、茶渋がきれいにスっととれます。
★使用前
Photo_20231009143802


★使用後
Photo_20231009143801


これは使える!茶しぶ落とし(2個入)
https://marna.jp/product/k017/

税込み343円です。

 

| | コメント (0)

2023/10/01

新宿上空で見かける着陸飛行機、数分おきにこの大きさで飛んでいるのが見えます。

私は、現在、週2日は新宿の職場に通っています。
ありがたいことに、新宿も最寄りの相鉄線鶴ヶ峰駅から
1本で通勤できています。
ただし、朝は100%座れない・・・・

さて、今日は飛行機の話。

帰宅時、職場から新宿駅に向かう道中で、
私は着陸する飛行機が頻繁に上空を飛んでいる光景に出くわします。

それはかなり低い高度です。
しかも何機も数分おきに飛んでいきます。

●新宿駅真上を飛んでいる飛行機
1_20231001205401
2_20231001205401

フライトレコーダーで見ると、この航路です。
●フライトレコーダ
1_20231001205402


私は実家がある福岡から羽田へ飛行機で帰るとき
まだ海岸線から着陸することしか経験がありません。

しかし、今後、風の向きによっては、
新宿上空を飛ぶ飛行機に乗る可能性もあります。

こんな低い高度で飛ぶ飛行機から見る新宿って、
果たしてどんな光景が視野に入るやら・・・。

それにしても、新宿から羽田までの航路の
途中の地域、音と大きさに恐怖を感じられていることでしょう。
確かこの航路は、ほんの数年前から稼働していたと思います。

それに比べ、もう半世紀以上、市街地上空を経て
飛行機が福岡空港に降りるその地域の方は、
飛行機の安全性を芯から信じていらっしゃるのだと思います。

とにかく、こうして飛ぶ飛行機はスゴイ!!!と感じる毎日です。

フライトレコーダー
https://flightradars24.info/ja/


| | コメント (0)

横浜市消防本部庁舎の内覧会に行ってきました。命の大切さを改めて思いました。

昨日9月30日、横浜市保土ヶ谷区にある横浜市消防本部庁舎
の内覧会に行ってきました。

10月1日が本当の「内覧会」だと思うのですが、
たまたま図書館からの帰り道に建物の前を通ったら、
内覧会のパンフレットを配っていたのでそのまま中に入りました。
おそらく近隣住民へのサービスではなかったかと思います。

ちなみに、今日の「内覧会」はWEBサイトで事前申込を
受け付けていたようですが、600名分、
すぐに定員いっぱいになっていたそうです。

したがって、昨日はラッキーでした。

ここはずっと工事中でしたが、いよいよ竣工して、
横浜市全体の消防と救急の本部として、今月から稼働するそうです。

内覧会では普段入ることができない1階、7階、5階、2階を移動し、
免震装置、エントランス、本部運営室、執務室、消防司令センター等
を見学してきました。

なかでも、圧巻は、消防指令センター。
ここは撮影禁止でしたが、広い天井の部屋を上から見学できました。

そこを見下ろせる部屋で公開されていたのが、
NHKで放送されたという、横浜市消防局の
「エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~」のビデオ。
119番にかかってくる電話を緊急対応する様子がリポートされていました。

中でも衝撃だったのは、お父さんが倒れたという娘さんへの対応場面。
救急車が来るまでに対応してほしいことを
隊員のかたはその娘さんに電話で指示していました。
それは心臓マッサージなのですが、
「いちにっさんし~ごぅろくななはちきゅっじゅっ」と声を出しながら、
実行すること。隊員の方は電話でそのリズムを確認しています。
電話の向こうからは、「おとおさ~~ん」「おとおさ~~ん」と
数を数える間の娘さんの声が聞こえてきます。
この場面は結構長く、やがて電話の向こうで
救急車のサイレンが聞こえると隊員の方は
「では、あとは救急隊の係の指示に従ってください」と
電話を切りました。

以下は、私が撮影してきた写真
●SuperRanger
Superranger

これは、大型ジャッキ?(倒れた大型車などを起こす・・・)

●特別高度救助部隊
Photo_20231001105001

救助に必要な沢山の機材が積まれています。
3_20231001105101 
Photo_20231001105101
Photo_20231001105002


●本部運営室
0_20231001105001


●NHKで放映された映像をここで見ました。
Nhk

●2階のエントランス
2_20231001105001

 

横浜市、新たな消防本部庁舎が竣工 免震構造を採用し自然エネルギーなども活用 10月より供用開始
https://ampmedia.jp/2023/09/11/yokohama-syobo/

24時間365日 市民の安全を守る大型マルチディスプレイで救急活動をサポート
https://www.towaeng.co.jp/case-study/case85/

横浜市消防局の本部は2023(令和5)年10月~11月に移転します
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/oshirase/shobo-itenannnai.files/yokohamashobo-itenchirashi.pdf

エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~
2022年1月13日
https://www.nhk.jp/p/emergencycall/ts/M67V8QZ8LQ/episode/te/9Q6LNRY5VK/#program
10/9(月・祝)夜9:30 新作放送決定!


なお、上記のサイトにあるように、
エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~の新作が
今月10月9日に放送されるようです。

| | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2024年3月 »