新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。
このブログで、先日もお伝えしたとおり、
私は、今、週2回は新宿に通っています。
新たに登録した派遣会社の派遣先の職場が新宿だからです。
ここでの楽しみが帰路。
なにしろ帰宅時間、職場からJR新宿駅まで歩く10数分。
羽田空港に着陸する飛行機に遭遇できるのです。
(ただし、遭遇できない日もあります)
羽田空港へ着陸する飛行機は、
新宿の高層ビル街の上を低空で飛行します。
しかも数分おきに。
「てっちゃん」ならぬ「飛行機オタク」の私は、
その飛行機を見るためにそっくり返って歩いています。
南風のときに、この航路になるそうですが、
その詳しい情報のサイトを見つけたのでお知らせします。
| 固定リンク
« Loftでリピートしていたお気に入りの白いどんぶり。Amazonで見つけました。 | トップページ | 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- そうにゃん電車に出くわしました。かわいい!!(2024.05.17)
- 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」(2024.04.07)
- 令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便(2024.03.31)
- 新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。(2023.10.22)
「仕事」カテゴリの記事
- 腕時計、オメガから、生協で買った2,000円台の時計に変えました。(2025.01.05)
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
「66歳からの就職活動日記」カテゴリの記事
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK.(2024.05.05)
- 新宿上空の飛行機、人ごみの中でそっくり返ってみるのは私くらいだけど、とにかく楽しい。(2023.10.22)
- 相鉄線の高くて浅いシート、私にはなんとなく座りにくく敬遠していましたが、その座席の意義がわかる記事みつけました。(2023.09.19)
- 「神田きくかわ」で鰻を食べてきました。(2023.07.12)
コメント