« 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! | トップページ | エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK. »

2024/04/29

AppStoreで古いバージョン用のアプリをインストールして、蘇りつつある私のスマホ「iPhone5S」

私のスマホは、2013年9月から10年以上使っている「iPhone5S」。

もともと私は電話はあまり好きでないので、
携帯電話で話すこともほとんどありません。

スマホは次の2つの用途で使っています。
1.「Withings」で毎日、体重をチェック
2.「メモ」でバスの時刻表を見る

以前は、もう少しアプリを使っていたのですが、
それらのアプリを利用しようとそのアイコンをタップすると、
「項目をダウンロードできません」のアラート画面になります。

★アラート画面
Photo_20240429170301

「再試行」をタップしても埒明かず。
仕方なしに「完了」をタップして、それらアプリの使用を諦めていました。


最近というかこの1、2年、
そのアラート画面がいろいろなアプリで出始め、
いよいよこの「iPhone5S」も寿命かな・・・と思い始めました。


しかし、あるとき、「AppStore」で同じアプリを
ダウンロードすることを思いつきました。

そうするとなんと、
「このアプリの旧バージョンをダウンロードしますか?」という
メッセージが現れ、私のスマホでも使えるバージョンのアプリが
「ダウンロード」できることに遭遇しました。

★旧バージョンのアプリが提供されていた
Photo_20240429170302

半信半疑でダウンロードしたら、ちゃんどそのアプリは開き、
アイコンも登録されました。

★ダウンロードできた!!
Photo_20240429170303

Img_8722


Appleの顧客対応はすごい。!!

2013年9月から使っている私の「iPhone5S」、まだまだ使えます。


ドコモはなぜ、“今さら”iPhoneを販売したのか
2013年10月18日の記事

|

« 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! | トップページ | エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK. »

スマホ・アプリ」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! | トップページ | エクセルの便利な機能。範囲指定するだけで、合計値と平均値がわかる。計算式はいらず。飛び飛びのデータでもOK. »