100均の「印鑑ケース用替え朱肉」は、私の携帯印鑑にぴったりでした。
今日、久しぶりに「キャンドゥ」に行って、貴重なものを見つけました。
それは、「印鑑ケース用替え朱肉」です。
12㎜用2個と15mm1個の朱肉が入っています。
最近、仕事先が増えたこともあり、
印鑑を使う場面にたびたび出くわすようになりました。
携帯用の印鑑ケースで印鑑を持ち歩いているのですが、
その朱肉は10年以上も変えておらず、
出先で朱肉をお借りしてました。
しかし、今日、見つけた「印鑑ケース用替え朱肉」は、
私の携帯朱肉にサイズがぴったり。
★押印の様子
色も形態も100均とは思えない朱肉そのものです。
写真の下は、これまでの朱肉で押した印。
もう40年以上使っている印鑑ケースが100円でよみがえりました。
| 固定リンク
「100均アラカルト」カテゴリの記事
- ハンギング観葉植物の水やり、水ぽたぽたが心配いらない吊り下げ方法、バッチシ!!!(2024.09.23)
- 100均ポンチョ、バッグに入れて持ち歩くことにしました。(2024.08.04)
- 100均の「印鑑ケース用替え朱肉」は、私の携帯印鑑にぴったりでした。(2024.04.14)
- 間違って違う機種用を購入したCANON インクボトル、100均の「注射器」で中身のインクを移し替えて使っています。(2023.09.03)
- 100均で、ブカブカ靴のサイズ調整ができました。(2022.11.17)
「文房具」カテゴリの記事
- フリクションボールペンは、仕事で欠かせない文房具となっています。(2024.05.18)
- 100均の「印鑑ケース用替え朱肉」は、私の携帯印鑑にぴったりでした。(2024.04.14)
- 「サンリオピューロランド株主優待券」今夏と変わらず「900円!!」でした。(2021.12.25)
- 100均カレンダー、これで100円!!??と思えるものばかり。(2021.10.10)
- 【100均】ぺんたて用ポケット、机の上の小物が整理できます。(2020.08.08)
「仕事」カテゴリの記事
- 腕時計、オメガから、生協で買った2,000円台の時計に変えました。(2025.01.05)
- ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。(2024.12.22)
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- 「スクショ?」っておうむ返しに口にした私、周りの人に鼻で笑われ、世代のギャップを感じました。(2024.07.15)
- 相鉄バスさん、ありがとう!!減便ダイヤが6月3日から通常ダイヤ運行になるとのこと。(2024.06.01)
「お勧めの逸品」カテゴリの記事
- 横浜市立図書館蔵書検索ページのMyライブラリ「貸出履歴」ほんとに便利です。(2024.09.29)
- とうとう老眼になったみたい・・・・レシートの文字が見え難くくなった・・(2024.08.12)
- セリーヌ・ディオン パリオリンピック「愛の讃歌」、素晴らしかったです。(2024.07.27)
- 「2024年上期ヒット商品番付」の西前頭「Temu(テム)」、私も実はハマっています。(2024.06.16)
- 証券会社の「オペレーターとチャット」での問い合わせは、対応が速く履歴も自動的に残るので大変便利です。(2024.06.12)
コメント