« 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」 | トップページ | 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! »

2024/04/14

100均の「印鑑ケース用替え朱肉」は、私の携帯印鑑にぴったりでした。

今日、久しぶりに「キャンドゥ」に行って、貴重なものを見つけました。
それは、「印鑑ケース用替え朱肉」です。
12㎜用2個と15mm1個の朱肉が入っています。


★「印鑑ケース用替え朱肉」
Photo_20240414160603


最近、仕事先が増えたこともあり、
印鑑を使う場面にたびたび出くわすようになりました。

携帯用の印鑑ケースで印鑑を持ち歩いているのですが、
その朱肉は10年以上も変えておらず、
出先で朱肉をお借りしてました。

しかし、今日、見つけた「印鑑ケース用替え朱肉」は、
私の携帯朱肉にサイズがぴったり。

Photo_20240414160602

★押印の様子
Photo_20240414160601
色も形態も100均とは思えない朱肉そのものです。
写真の下は、これまでの朱肉で押した印。

もう40年以上使っている印鑑ケースが100円でよみがえりました。

|

« 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」 | トップページ | 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! »

100均アラカルト」カテゴリの記事

文房具」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄線沿線の魅力がわかるMook「相鉄線に乗って見つける!横浜中央部」 | トップページ | 窓に飾られた「兜をかぶったそうにゃん」かわいい!! »