ANAの株主優待券、なんと「50円」!笑ってしまいました。
昨日、横浜ジョイナスのチケット屋に、
ANAの株主優待券を売りにいきました。
なんと「50円/枚」でした。
ショックというか笑ってしまいました。
お店の方曰く、「需要がないもので・・・・」
こうなっている状況は、
・航空会社の早割航空券予約販売、
・企業のリモート会議浸透で出張が少なくなっている
ことが背景にあると思います。
パラパラと過去の記録を見ると、
2018年11月には「4,500円/枚」で買ってもらってました。
50円とか100円だったら、株主優待券は「もしもの場合」に備え
手元に持っておいたほうがいいなと考えています。
最近のコメント