« 3桁コンマ入りの数字は、スペースキー3回押して効率よく入力。 | トップページ | Windows11パソコンを構築する準備ができました(ディスプレイ切り替え編) »

2025/04/29

舘野泉のコンサートに行ってきました。公開リハーサルも見てきました。

先日、4月27日、渋谷オーチャードホールで開催された
東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会に行ってきました。

ピアニスト舘野泉氏の
ラヴェル「左手のためのピアノ協奏曲」の演奏を聴きたい!!
が目的でした。

私が10年前、脳梗塞になって右半身のアチコチが不自由になったとき、
「舘野泉氏のようになる!!」の目標を持ち治療に励みました。
入院中の担当医師にもそれを伝え、応援してくれてました。


舘野氏は2002年脳溢血で右半身不随になられ、
当時すでに「左手のピアニスト」として活動されてました。

なので、是非とも氏の演奏を生で聴きたい!!と思ったわけです。

88歳とは思えないほど力強い演奏でした。
さらにアンコールで聴かせてくれた「赤とんぼ」、
じわぁっと涙がでてきました。

ググるとYouTubeで氏の赤とんぼが聴けます。
https://www.youtube.com/watch?v=qH1pTvN8yZw
赤とんぼは17:43位から始まります。

なお、数時間前に行われた「公開リハーサル」は、
指揮者尾高忠明氏の指揮のもと、舘野氏とともに、
ポイントを確認する形で約30分ほど行われました。
東京フィルの公開リハーサルに参加したのは2回目でしたが、
メンバー全員そろってのオケの練習は
いろいろな視点があり、ミーハーにとっては
是非皆様におすすめしたい催しです。


★東フィル 2025年4月定期演奏会 特設ページ
https://www.tpo.or.jp/information/detail-20250424.php
★公開リハーサル
https://x.gd/67Q0T

|

« 3桁コンマ入りの数字は、スペースキー3回押して効率よく入力。 | トップページ | Windows11パソコンを構築する準備ができました(ディスプレイ切り替え編) »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

お勧めの逸品」カテゴリの記事

脳梗塞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3桁コンマ入りの数字は、スペースキー3回押して効率よく入力。 | トップページ | Windows11パソコンを構築する準備ができました(ディスプレイ切り替え編) »