カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の712件の記事

2024/03/31

令和6年4月1日から施行の「バス運転手働き方改革」により、わが地域ももろに影響を受けるバス減便

本当に久しぶりの書き込みです。

この半年近く、いろいろな出来事がありましたが、今日から復活します。

まずは、明日からのバス減便について。

下の写真は私が利用するバス停の時刻表です。

★最寄りのバス停の時刻表
Photo_20240331165701

赤白反転部分が減便されるバスです。
「減便の数、結構多い」という印象です。

これは明日から施行される「バス運転手働き方改革」による、
運転手さん不足が理由です。

幸い、私が毎朝利用しているバスはこれまで通りですが、
一本後のバスは減便対象。

乗り遅れないよう、緊張します。

バス運転者の改善基準告示(厚生労働省)
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/bus/notice

| | コメント (0)

2023/07/15

新札が入手しにくくなっている感じ。

先週、千円札を新札で欲しくて、銀行のATMに行くと、
平日にもかかわらず「新札が出るATM」機の前には、
「この機械で新札は出てきません」のポスターが。。。。

銀行の方に尋ねると「4階の窓口に行ってください」。
地下からエスカレーターやエレベーターを乗り継いで窓口へ。
さらには銀行のキャッシュカードの提示を求められました。
そうすることで手数料がタダになりますとのこと。

1,000円札5枚なのに手数料???!!!・・・
確か「10枚以上は手数料が必要」の記憶はあります。

数週間前に新聞で、新紙幣の影響で新札不足になっている
という記事を見たことがあります。
記事はほんとだ・・という印象を持ちました。

下記の記事でも、
・・・新紙幣の影響で『ピン札不足』が深刻!・・・
とあります。

★『お釣りは全てピン札』クラブママが自転車でひたすら銀行めぐり...新紙幣の影響で『ピン札不足』が深刻!「手に入らないのでとても困ってます」

2024年に新紙幣が発行されるまで、この状況は厳しくなりそうです。

ATMで引き出したお金に新札が混じっていたら、
取っておくことにします。

| | コメント (0)

2023/07/10

「アレンドロン」という薬を飲んでいます。骨粗しょう症の治療剤です。

私は2カ月ほど前から「アレンドロン酸」という薬を週1回飲んでいます。
「アラン・ドロン」と一字違いなので、すぐ名前を覚えられました。

骨粗鬆症の治療薬ですが、これが実に飲むのに緊張します。

錠剤が入っている紙に書いてある通り、
(1)コップ1杯(約180mL)の水で飲む、
(2)飲んだ後30分は横にならず、水以外の飲食等も禁止
の注意事項を忠実に守っています。
Up

というのは、最初にこの薬を服用した日、
私は激しい下痢と嘔吐に足掛け2日間見舞われました。

変な物を飲食した記憶もなく、
「この症状はこの薬の副作用?」と疑ってもみたのですが、
ポイントは「飲むときの水の量ではないか?」に気づきました。

私は毎朝、これとは別の処方された薬を6錠飲んでいますが、
その時の水の量って、おそらく50mL程度です。
それで飲めているので、私の「ゴクンりょく?」は強い!!


したがって、「アレンドロン」は1錠なので、
それ以下の水量で「ゴクン!」して飲んだ気持ちでいたわけです。

しかし、それだけの水の量では、
きっと喉元を過ぎたくらいで薬が止まっていて、
それがじわじわと胃腸を苦しめたのではないか!と思います。

これだけ大きく「のみ方」を1錠ずつ説明している薬は見たことがありません。
特別なお薬なのでしょうか?


ちなみに私の骨密度、3月の測定値は
大腿骨は、若い人と比較した値は82%
     同年代と比較した値は112%
腰椎は、若い人と比較した値は61%
    同年代と比較した値は82%
です。

じゃぁ他の部位は?と思ってしまうのですが、
この2か所で体全体の骨密度がわかるのでしょうか?
今度の診察のとき、それを尋ねてみましょう。

| | コメント (0)

2023/06/26

「顎が、がくがく」の治療が始まりました。毎晩マウスピースを装着して寝ています。

たしか、それに気づいたのは3年ほど前の2020年。
顎がガクガクするのです。
口を開けると顎骨が「ザワっガクっ」と音がし、
さらには、大きく口を開けられません。

なんでこうなったのか未だに不明、
気づいたときはそうなっていました。

きっと、これが加齢というものでしょ・・・。

毎月定期検診に通っている歯医者さんも
その状況に気づいていて、
とうとうその治療が開始しました。

マウスピースを毎晩着用、
着用期間は4カ月。

 

自分専用のマウスピースの型を取られるとき、
ひょっとしたら「入歯」みたいなものができてくるのかな・・・と、
おののいていました。

しかし、出来上がってきたのはコレ!!

2_20230626180101 Photo_20230626180101

ケースはおそらく入歯ケースと同じもの?
Photo_20230626180102

案外、あっさりしているので少し安心しました。
装着した感触はあまり違和感はありません。

 

朝のルーティンワークにも、
「マウスピースを外す」が加わりましたが、
顎が突然外れてイタイイタイという事件に遭遇するよりは
楽なオツトメで解決、できることを期待しています。

なお、このマウスピース、2,660円でした。

 

| | コメント (0)

2023/06/03

サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」、もう「最後の花です」という感じの凛とした姿。

時々このブログでリポートしていた
サカタのタネ株主優待「マイクロ胡蝶蘭」。

昨秋届いて以来、ずっと花を咲き続けたいましたが、
とうとう「最後の花」という感じになっています。

そう思うのは、この姿。
花の先に枝がありません。

★後ろ姿
1_saigoka2

★前から見た姿
2_saigoka3


★最後?の花はいよいよ「凛として美しい」
3__20230603111701

★背丈は26センチになっていました。
4_26

★最後?の姿
5_saigoka

★昨秋届いたときの姿
1_todoita_20230603111901

よく長い間、可愛い花を楽しませてくれたと思います。

この花が落ちたら、マニュアルに書いてあるように、
「茎の2節以上を残して切って」
次の芽が出てくるのを期待したいです。

大事に育て続けようと思います。

サカタのタネHP
https://www.sakataseed.co.jp/

| | コメント (0)

2023/05/22

トーストはセラミックの魚焼きで焼いています。

最近、妙に食パンのトーストが食べたくなってきています。
トースターは引越のとき捨ててきました。
それに新居は台所が狭く、
トースターを置く場所はありません。

そこで考えたのが、焼き網。
コーナンで、セラミックの焼き網(税込み767円)
を買ってきて、これが正解。

ガスコンロでパンがいい色に焼けます。
もちろんパン専用として使っています。

★商品のパッケージ
1_20230522141801
12_20230522141801

★ガスコンロに置きます。
2_20230522141801

★数十秒、火にあてます。
3_20230522141801

★弱火にしてパンを置きます。
4_20230522141801

★こんがりいい色に焼けました。
5_20230522141801

★マーガリンをタップり塗ってできあがり。
(塗りすぎか・・・)
6_20230522141801

製品名
「セラミックストレート魚焼き(ミニ)」
767円(税込み)

| | コメント (0)

2023/05/09

「のるるん」のお帰りの様子、面白い・かわいい・シュール。巨体ですが、狭いところでも通れるような素材が使われているのでしょうね。

ネットを見ていると下記のニュースを見つけました。
Twitterで話題になっているらしいのですが、
「のるるん」が扉で部屋に押し込まれる様子は、
「ガンバレー」と応援したくなる映像です。

★東急のマスコット「のるるん」の入庫が力業すぎる 無理矢理押し込まれる姿に11万人が爆笑
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/07/news013.html

今度「のるるん」を見かけたら、追っかけをして、
是非、「入庫」の現場をウォッチしたいものです。


私、「ピカチュウ」の追っかけは経験があります。
有楽町ビックカメラで出番を終えた「ピカチュウ」、
線路わきの道路を歩いて、東京寄りの1階倉庫の
エレベーターに乗るまで、あとを付いて行き見送りました。
エレベーター内で「ピカチュウ」がこちらを振り返り、
手を振ってくれたときは、感激しました。

| | コメント (0)

2023/05/01

3月18日、お初電車で新横浜から京都へ行ってきました。早朝に京都に着くので結構あちこち回れます。

3月26日、このブログでお知らせしたとおり、
私は相鉄・東急直通線開通の日、
新横浜駅から新幹線を利用して、京都に行ってきました。

新横浜6時3分始発で京都には7時52分に着きます。

★6時3分発新幹線
1__20230501165801
2__20230501165301


京都市内では、バス・徒歩・電車を利用して、
金閣寺・龍安寺・仁和寺・銀閣寺・清水寺に行きました。
昼食は、北野天満宮近くの「とようけ茶屋」で湯豆腐セットを
夕飯は、鴨川のほとりの「松葉」でにしんそばを食べました。

以下は3月18日私の京都の旅、行程です。

まず、行程表。
★行程表
20230318

京都駅についたら、すぐそばにあるバスセンターで、
1日バス乗り放題700円のチケットを買いました。
★バスチケット
1_20230501165601

便利な大きなマップももらえます。
★地下鉄・バスなび
Map

★地図
Maptizu

最初は金閣寺に行きました。
強い雨が降っていたのですが、
佇まいは凛としています。
★2金閣寺
3_

次は龍安寺。
雨の中歩いていきました。
ここもたくさんの外国の方がいました。
★3龍安寺
4__20230501165301


さらに歩いて向かったのは仁和寺。
★4仁和寺
5_


そこから、昼食の湯豆腐屋さんまでは電車を利用しました。
人気のお店で、45分間、寒い中並びました。
リーズナブルな価格でとてもおいしく、
全国から人が集まるわけに納得しました。
★5「とようけ茶屋」
6_45


次は、銀閣寺です。
バスで移動しました。
わび・・・さび・・・でしたね。
★6銀閣寺
7_


次はバスを1回乗り換えて、2つの路線で清水寺です。
このころは雨が上がっていました。
道すがら、着物姿の若い人が多いのに驚きました。
★7清水寺
8_
9_2

夕食は、にしんそばの「松屋」
★8「松屋」のにしんそば
10_


京都駅に戻るバス停までは「祇園」を歩きました。
これが「祇園かぁ・・・」て感じで。

京都駅でお土産を買って、
18時45分発の新幹線で帰路に向かいました。

新横浜に着いたのは確か、20時35分だったかと・・。

しかし、この日、東急線でダイヤ乱れがあり、
新横浜線の新横浜駅では少し電車を待ちました。

50年ぶりの京都でした。


この6時3分新横浜発の新幹線は、
8時前に京都に着くので、1日たっぷり楽しめます。
「日帰りで京都」は癖になりそうです。

なお、行きも帰りも「相鉄線西谷駅」通過をキャッチできました。
特徴的なノッポの建物があるので「あっ!ニシヤ!」だ、と。

雨だったので、残念ながら新幹線から
富士山は見えませんでしたが、
次は富士山もみたい、と
早速次回の「京都への旅」を楽しみにしています。

「とようけ茶屋」
http://www.toyoukeya.co.jp/shiten.htm

「松葉」
http://www.sobamatsuba.co.jp/

 

 

 

| | コメント (0)

2023/04/26

148秒ワンカットで撮影された「相鉄・東急直通線開業記念ムービー」メイキングビデオは制作担当者のアイデアや役割がわかって面白い。

相鉄・東急直通線開業記念ムービーが、ネットで公開されています。

https://www.sotetsu.co.jp/2023movie/


相鉄線を舞台に、父と娘の12年が描かれた映像です。
最初見たとき、てっきり、娘の年代毎に撮影した映像をつないで
1本の映像にしたのかなっと思ってました。

何しろお父さん役のオダギリ ジョーはずっと同じ人で、
娘役だけが変わって、最後は山崎天が演じて終わっている
・・・そういう映像でした。
幼少期、思春期、反抗期と成長していく娘さんと父親の関係。
あるあるある!!共感しました。

ところが、この映像は、25人のオダギリジョーと25人の山崎天で、
しかもワンカットで描かれた映像だそうです。

そのメイキングビデオが下記のサイトで見れます。

https://www.youtube.com/watch?v=_W8LUM7E860
櫻坂46・山﨑天xオダギリ ジョー、148秒ワンカットで描く父と娘の12年間 音楽はPUNPEEとハナレグミのコラボレーション

2分27秒すぎからメーキングが始まります。

なお、車内もエンジのシートから、グレーのシートに代わっています。
最後の方のシーンは、私が朝、通勤で利用している20000系です。
外装は「ヨコハマネイビーブルー」、
車内はグレートーンでまとめられおしゃれです。

 

| | コメント (0)

2023/04/25

相鉄・東急直通線開通で劇的に変化した私の通勤スタイル、なんと朝は70分間同じ電車に乗りっぱなしで職場の最寄駅につきます。

この3月18日、相鉄線と東急線が繋がりました。
3月13日にもこのブログでお伝えしていた通り、
これにより私の通勤が劇的に変わりました。

なんと自宅と職場が1本の電車で通えるようになったのです。
ただし、電車に乗っている時間は
「相鉄線鶴ヶ峰駅」から「都営三田線白山駅」まで70分。
新幹線だと横浜から名古屋まで移動できる時間ですね。

もちろんずっと座れてます。
少しウツラウツラする時間もありますが、
朝はしっかり、ラジオ英会話の録音をiPhoneで聴いています。

そして帰りは、「都営三田線白山駅」から乗った電車を
「白金高輪駅」で乗り換えれば、自宅の最寄駅までそのまま帰れます。
乗り換えは同じホームなので、らくちんです。
その乗り換える電車はいつも混んでいるので
座れるのは途中からですが、新聞2紙と本が読めます。


とメリットだらけなのですが、一つ用心することがあります。

それは、通勤時の歩数が劇的に減ってしまったことです。
以前は、「都営三田線内幸町駅」「JR東海道線新橋駅」間を
片道15分位歩いていたので、1日の歩数が約8,000歩だったのが、
現在は、1日約3,500歩と激減しています。

これは健康によくないので、土日は、積極的に歩き回るようにしています。

なお、運賃は各路線とも値上げもあり、大きな差はありません。
なおなお、車内を見るに、私のように70分もぶっつづけで乗っている人は
今のところ、遭遇してません。

 

| | コメント (6)

より以前の記事一覧